
Character
Game | Tales of Maj'Eyal: Age of Ascendancy 1.7.6 |
Addons | Escorts Enhanced 1.7.0Various enhancements to escort quest NPCs: Items Vault 1.7.6Donators/Buyers bonus! Possessor Bonus Class 1.7.4Donators/Buyers bonus! Talents in Tooltips 1.7.0Optionally modifies the tooltip description of objects that grant talents when worn or carried to include descriptions of the conferred talents. Improved Enemy UI 1.7.41. improve the default shockbolt of enemy, making them brighter and easier to find. Auto Talent Assistant 1.7.4Chinese tutorial End-game video Simple example video The interface description is a little bit more detailed Update: V2.2.0 v2.0.5 The content of this update is still in the video link, starting from p23 Improved Auto-explore and Rest 1.7.2Quality of Life improvements for resting and auto-exploring. v3.5.0 *** FOR ToME v1.6.5 *** It is recommended to turn off Marson's Rest and Auto-Explore as well as C.Lowe's Rest Tweaks if using. This addon is meant to include all of them. Latest Update Notes: Existing Features: Determines how auto-explore and running respond to telepathy, including mouse moves. Regardless of the setting, hostiles seen via telepathy will not halt resting or the Rod of Recall, nor trigger automated talents. Unique or powerful monsters (rank > 3) will always trigger a halt to running when they are spotted via telepathy for any mode except 'Original'. Available modes: • 'Always Viligant' always stops running when a hostile creature is seen via telepathy. • 'Original' is standard ToME auto-explore behavior, which ignores telepathy when running or auto-exploring. • Compatible with ToME v1.6.0 Notes: • Telepathy will not prevent auto-exploring the way normal sight will. If a halt is triggered by telepathy, hitting auto-explore again will move you at least one more square in the direction of the auto-explore path. If in 'Always Viligant' mode and a hostile is within telepathic sight (but not normal sight), you will auto-explore in 1 square per keypress increments. Better Item Description 1.7.4This addon makes items description easier to read and determine on a glance it's usefulness Most important thing to remember it's not recommended to use this mod if you'r new to the game ZOmnibus Addon Pack 1.7.4Combines several smaller utility addons, both for convenience and potentially reduced resource usage on smaller machines. Includes the following addons:
A superset of ZOmnibus Lite. Frequently Asked Questions: Plenum Tooltip Custom Edit 1.7.4Plenum ToolTip Custom Edit: Enhanced Plenum tooltip display for ToME version 0.3 for ToME 1.6.1 This addon replaces the normal tooltip for actors in TOME with a more detailed description of monster abilities and characteristics. It adds to the standard tooltip detailed information on speed, main-hand, off-hand, and ranged damage, and damage modifiers and extra crit power, including damage penetration and damage affinities, plus retaliation damage, depending on what options are selected (from a tab in Game Options menu). This makes it much easier to inspect multiple monsters and quickly identify the most threatening. By holding a meta-key (ctrl, alt, or shift) and hovering the mouse over a monster, information on its status immunities and talents is displayed. In addition, information on temporary terrain features (like smoke and darkness) and map effects (from spells and the like) will be displayed in the terrain tooltip if the appropriate options are enabled. This addon is originally developed by Hachem_Muche and continued by sSs1897. version changes: version 2.7 for ToME 1.5.0: -- updated for cold flames custom edit version 0.1 for ToME 1.6.1: version 0.2: version 0.3: version 0.4: |
Campaign | Maj'Eyal |
Mode | Normal Adventure |
Sex | Male |
Race | Halfling |
Class | Rogue |
Level / Exp | 2 / 4% |
Size | 小 |
Lifes / Deaths | Killed by broken golem at level 2 on the 75 篝火の月 122 year of Ascendancy at 10:45 1 / 1 |
Primary Stats
Strength | 10 (base 13) |
Dexterity | 20 (base 17) |
Constitution | 11 (base 10) |
Magic | 10 (base 10) |
Willpower | 10 (base 10) |
Cunning | 18 (base 15) |
Resources
Life | 117/117 |
Stamina | 103/103 |
Healing Factor | 1.0097162075846 |
Regeneration | 0.25242905189615 |
Speed
Mental | 0% |
Attack | 0% |
Movement | 0% |
Spell | 0% |
Global | +100% |
Vision
Sight | 10 |
Lite | 3 |
Offense: Mainhand
Damage | 21 |
Accuracy | 27 |
Crit Chance | 14% |
APR | 5 |
Speed | 1.00 |
Offense: Offhand
Damage | 12 |
Accuracy | 27 |
Crit Chance | 14% |
APR | 5 |
Speed | 1.00 |
Offense: Spell
Spellpower | 10 |
Crit Chance | 4% |
Speed | 1 |
Offense: Mind
Mindpower | 14 |
Crit Chance | 4% |
Speed | 1 |
Defense: Base
Armour (hardiness) | 2 (30%) |
Defense | 12 |
Ranged Defense | 12 |
Fatigue | 6 |
Physical Save | 8 |
Spell Save | 7 |
Mental Save | 10 |
Defense: Immunities
Instadeath Resistance | 100% |
Inscriptions (3/3)
Infusions | 実効レベル:1.0 ハーブ物:再生使用系統:アクティブ 射程:近接/自身 クールダウン: 10 飛行速度:即時命中 使用速度:標準 (1ターン中の100%) 隠密が破れない:100% 種別:自然系 タレント説明:HP 100 ポイントを 5 ターンかけて回復します。 |
Infusions | 実効レベル:1.0 ハーブ物:高揚使用系統:アクティブ 射程:近接/自身 クールダウン: 14 飛行速度:即時命中 使用速度:即時使用(1ターン中の0%) 種別:自然系 タレント説明:ランダムな 物理 系のデバフ1種を除去し、被ダメージを 14% 軽減します。ダメージ軽減の持続時間は 4 ターンです。 該当する種類のクロスティアー効果も追加で除去します。 |
Infusions | 実効レベル:1.0 ハーブ物:回復使用系統:アクティブ 射程:近接/自身 クールダウン: 12 飛行速度:即時命中 使用速度:即時使用(1ターン中の0%) 種別:自然系 タレント説明:HPを即座に 50 回復し怪我、毒、病気をそれぞれ1種除去します。 |
Class Talents
搦手 / 裏技 | 1.30 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
搦手 / 罠 | 1.30 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
戦技 / 投剣 | 1.30 |
| 1/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
戦技 / 双剣 | 1.30 |
| 1/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
戦技 / 剣技 | 1.30 |
| 1/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
搦手 / 隠密 | 1.30 |
| 3/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
Generic Talents
搦手 / 致命 | 1.30 |
| 2/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
種族技能 / ハーフリング | 1.00 |
| 1/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
戦技 / 戦闘訓練 | 1.30 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 1/5 |
| 0/5 |
| 1/5 |
戦技 / 移動術 | 1.30 |
| 1/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
搦手 / 生存術 | 1.30 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
Effects
beneficial effect | 投擲用の短刀を 1 本用意しています。 短刀 1 本射程: 4 実ダメージ: 24 - 33 命中: 40 (ダガー) アーマー貫通: 3 クリティカル率: +12% クリティカル倍率: 164% 参照能力: 50% 賢さ, 70% 機敏 |
beneficial effect | 近接攻撃と射撃攻撃を受け流します:確率 17% で最大 6 ダメージを受け流します。これは 2.2 回まで発動します。受け流した攻撃はクリティカルしません。 受け流し |
Quests
コー・プル遺跡の地下、それにトロル沼を探索し富と名誉を手にしよう! トロルとじめじめ穴・トロル沼を探索し、何がいるのか調査せよ。お宝も忘れずに! ・コー・プル遺跡を探索し、何がいるのか調査せよ。お宝も忘れずに! | 遂行中 |
Equipment
体防具 | ![]() 9.0 T1 光 防具 [Normal] While equipped: ----- def ----- アーマー +2 Defense +3 (+3 eff.) Fatigue +6% レザーアーマーだ。 |
光源 | ![]() 2.0 T1 光源 [Normal] While equipped: ---------- misc Light +3 真鍮の容器だ。ロウソクの芯が見えており、風除けに油紙で覆ってある。取っ手が付いていて持ち運べる。 |
逆手武器 | ![]() 1.0 T1 ダガー 武器 [Normal] Power 97% Range: 1.3x Uses 50% 賢さ, 50% 機敏 Dmg 物理 Mastery 短剣マスタリー Acc+ +0.2%クリティカル率(最大25%) Apr +5 Crit +4.0% Atk.spd 100% 鋭く、小振りで、敵の息の根を止める。 |
主武器 | ![]() 1.0 T1 ダガー 武器 [Normal] Power 98% Range: 1.3x Uses 50% 賢さ, 50% 機敏 Dmg 物理 Mastery 短剣マスタリー Acc+ +0.2%クリティカル率(最大25%) Apr +5 Crit +4.0% Atk.spd 100% 鋭く、小振りで、敵の息の根を止める。 |
Inventory
![]() 5.0 T1 杖 武器 Reqs Mag 11 [Normal] Power 100% Range: 1.2x Uses 80% 魔力 Dmg 物理 Mastery 杖マスタリー Acc+ +2.0%追加発動ダメージ(最大200%) Apr +2 Crit +2.5% Atk.spd 100% While equipped: dps ---------- Spell.crit +1% Spell.pwr +3 (+3 eff.) Dmg.mod +10% 腐敗 ---------- misc Talents +1 杖の調整 杖は一流の職人が魔法使い達のために拵えたものだ。 |
![]() 5.0 T1 杖 武器 Reqs Mag 11 [Ego] Arcane Power 100% Range: 1.2x Uses 80% 魔力 Dmg 物理 Mastery 杖マスタリー Acc+ +2.0%追加発動ダメージ(最大200%) Apr +2 Crit +2.5% Atk.spd 100% While equipped: dps ---------- Spell.crit +1% Spell.pwr +3 (+3 eff.) Dmg.mod +10% 冷気 ---------- misc Mana/turn +0.11 Max.mana +33.00 Talents +1 杖の調整 杖は一流の職人が魔法使い達のために拵えたものだ。 |
![]() 3.0 T1 ロングソード 武器 Reqs Str 11 [Ego] Disrupt/超能力 Power 102% Range: 1.4x Uses 100% 腕力 Dmg 物理 Acc+ +0.4%クリティカル倍率(最大40%) Apr +2 Crit +2.5% Atk.spd 100% Melee+ +6 精神 Against +6% Unnatural On Hit: ・11%の確率で各種セーブと回避を9低下 While equipped: Stats +2 賢さ +3 意志 鋭く、長く、敵を叩き斬る。 |
![]() 3.0 T1 手斧 武器 Reqs Str 11 [Normal] Power 105% Range: 1.4x Uses 100% 腕力 Dmg 物理 Acc+ +0.2%クリティカル率(最大25%) Apr +2 Crit +3.5% Atk.spd 100% 片手持ちの戦斧だ。 |
![]() 1.0 T1 ダガー 武器 ユニーク Arcane Power 111% Range: 1.3x Uses 45% 賢さ, 55% 機敏 Dmg 物理 Mastery 短剣マスタリー Acc+ +0.2%クリティカル率(最大25%) Apr +25 Atk.spd 100% Phasing +50% While equipped: dps ---------- Acc +20 (+10 eff.) Blind-Fight: No penalty when attacking invisible/stealthed 黄昏の時代の恐るべき妖術師、コー・プルが死霊術の研究を始めた際に使っていたメスだ。生きていようと死んでいようと、彼の研究の犠牲となった者は数知れない。 |
![]() 1.0 T1 ベルト 防具 [Ego] Arcane While equipped: dps ---------- Spell.pwr +2 (+2 eff.) ----- def ----- Resists +6% 光 +6% 暗黒 Mind.save +5 (+5 eff.) 胴をぐるりと巻くベルトだ。 |
![]() 0.0 T1 黄の宝石 宝石 [Normal] While equipped: Light +4 Infravis +4 Item imbue powers: Light +4 Infravis +4 潜在属性:光 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 1.0 オーブ イベントアイテム Unknown While carried: アイテムを自動的に鑑定してくれる。 |
![]() 2.0 シェール・タル 箱 イベントアイテム Unknown While carried: 変換装置内のアイテムを変換する(階層を移動する際に自動的に実行されます). Uses 0 power out of 1000/1000 大いなる力を秘めたシェール・タル古代遺跡の付属装置だ。アイテムを入れるとコアに送られて分解され、城塞のエネルギーになる。副産物として金が生成されるが、城塞の役には立たないので送り返される。 この装置を所持していると、足元のアイテムが自動的に収納されていく。収納したまま現在の階を去ると、中のアイテムは自動的にエネルギーに変換されてしまう。取っておきたいアイテムは変換前にアイテム欄から取り出しておかなければならない。また、収納しているアイテムの重さは0となる。 |
Achievements
Log
短刀投げの自動使用を省略:クールダウンが短すぎます(0)
一転一斬のクールダウン完了。
短刀投げの自動使用を省略:クールダウンが短すぎます(0)
半壊ゴーレムは突き飛ばすを使った。
半壊ゴーレムの攻撃はzooに躱された。
短刀投げの自動使用を省略:クールダウンが短すぎます(0)
短刀投げの自動使用を省略:クールダウンが短すぎます(0)
Zooは短刀投げを使った。
Zooの短刀は半壊ゴーレムに23 物理ダメージを与えた。
半壊ゴーレムはzooに44 物理ダメージを与えた。
zoo(レベル2 ハーフリング 盗賊)は殴打を受けて冒険を終えた。下手人は半壊ゴーレム 1階 トロル沼
残機が1回残っています。
注意! 無重力空間に突入した!
死の間際に別の世界に飛ばされたようだ。
半壊ゴーレムはzooを殺害した!
セーブ中・・・
セーブ完了
短刀投げの自動使用を省略:クールダウンが短すぎます(0)
トロル沼へ(<、>、もしくは右クリックで利用する)
物質領域に送り返された!
セーブ中・・・
セーブ完了
セーブ中・・・
セーブ完了