










Character
Game | Tales of Maj'Eyal: Age of Ascendancy 1.7.6 |
Addons | Adventuring Party 1.7.4Tired of being alone on your adventures? Tired of being an archmage with no one to give that unique battleaxe to? Tired of having no one to use your healing spells on? Tire no more, for now you can create fully controllable additional party members to join you on your adventures, each as capable as your leader. Included is a sustainable talent to control each party member as their turn comes up to allow fully tactical combat when things get rough. -Grants the ability to add any number of additional members to your party each with their own race and class, allowing you to take on higher difficulties. -!Due to how alchemists are designed, you will not be able to take direct control of their golems if the alchemist is not your main character, but should still function correctly elsewise. For a list of changes, please see the change notes on steam or by reading the int.lua file included in each downloadable version. Hotkeys Toolbar Scroll Lock 1.7.0Adds new game option "UI | Scroll hotkeys toolbar with scroll wheel", which can be disabled to prevent the scroll wheel or other scrolling input mechanisms from affecting the hotkeys toolbar. Audiomancy 1.7.4Version 1.2.1 released Jan 16, 2023; see change notes. Audiomancy is an audio enhancement for ToME that does not affect music. It started with the High Quality Sounds mod (thanks to Gurkoz), but it does a bit more than replace sounds. It enhances the code introducing random variance, layering, and new trigger points. Weapon types (sword, great axe, mace, sling, bows, etc.) have distinct sounds in combat, along with NPC types having different impact sounds. Many weapons have distinct critical hit sounds as well. Ranged weapons have separated attack and hit sounds. Melee and ranged talents you would have expected to produce sound before likely will with this mod. Multiple hits trigger multiple sounds, e.g. the Volley talent. There is still more to do, especially in terms of providing distinct sound effects for various game mechanics and talents, but the code as-is will affect almost every sound played in the game while adding more. I attempted to maximize compatibility, replacing a single function and using superloading and hooking for the rest. Feel free to reach out to me with any issues you discover or ideas/suggestions you may have on Steam or at theclawhorn@protonmail.com. Credits: https://pastebin.com/xirEZ2FY Steam Workshop: https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2805820365 PS: Somehow the website tags got duplicated and I'm unable to edit them. Version 1.2.1: Version 1.2.0: Version 1.1.0: Weaver Class 1.7.6Adds Weaver class. Weaver is a Wilder subclass, a resilient unarmed combatant with emphasis of moving around strategically through their set-up battlefield. Their skill sets revolve around arachnids. Laying webs, injecting enemies with poison, beating enemies with your limbs, creating cocoon for later consumption, and more! Their talents mainly uses equilibrium, have huge equilibrium demand yet heavy hitting, and moderate-long cooldown. Some even needs "special charge" to use. So if you decide to become one of the weaver, make sure to use your talents and resources wisely! They get access to: --- wild-gift: weaver anatomy wild-gift: threads and webs wild-gift: dance of the Weaver wild-gift: cocoon utilization wild-gift: chitin --- Post Note: We are highly looking forward for you to become one of the weaver and take part on the hunt for preys!. Please leave reviews, comments, and certainly bug reports! Happy hunting, Weaver! Class: Wisp 1.7.0A new class, a psionic archer who starts with the powers of hypnosis, light telekinesis, and control over fabric. Class Talents Generic Talents There is also an evolution prodigy for this class, Incarnate Storm. Incompatible with https://te4.org/games/addons/tome/mv-greenwatch Class: The Lost 1.7.4Note: This is the first release and balance may be weird because I am not very good at balancing things. If you want a bit more polished class, wait a few days. Class Details + 4 Dex / +4 Will / +3 Cun Starting Life - 110 (as Archer and Cursed) -- Class Skills New trees: Twisted 1.3 -- Utility Skills Shroud 1.3 -- Stealth Skills -- Generic Skills Interracial Masquerade 1.5.5Change the graphics of your characters, from one race to another! This change is purely cosmetic and doesn't affect stats or abilities. Choose your masquerades in Game Options/Masquerade Changelog
Originally inspired by Stuntofthelitter's "Look Like Shalore" addons. Race: Wrathwrought 1.7.4Adds wrathwrought as a new subrace. They are psionic focused humans. Stat modifiers: +2 Strength, +1 Dexterity, +0 Constitution, +0 Magic, +4 Willpower, and +3 Cunning. Life Rating: 12 Experience Penalty: 10% Racial talent tree: Unstoppable Wrath - Passively increases immunities to stun, confusion, pin, fear, silence. The Savvy Fighter - Passively increases critical chance, critical power, Armor Penetration and Accuracy. Faster Stronger Better - Passively increases Global speed, Physical speed, movement speed and all damage done. ---Changelog Grove Keeper 1.7.4Adds the Grove Keeper, a Wilder subclass. The Grove Keeper is pirmarily a mindpower-caster with limited summoning ability, but has the option to mix slings, or one-handed weapons and unarmed attacks, into their skill set. They are also able to become proficient with mindstars and focus wholly on mind-casting. Includes advanced class categories favoring either weapon-hybrid or mind-casting play style, with the advanced hybrid tree working equally well for ranged or melee. Full details in the forum. Sun Paladin + Evolution Buff Pack 1.7.4Buffs talents for Sun Paladins, as well as their evolutions. Sun Paladin
Avatar of a Distant Sun
Swordmaster Translation for Japanese 1.7.4https://te4.org/games/addons/tome/swordsmaster SwordMasterのクラスアドオンの日本語化です。 Naloren Pack 1.7.4Adds two races, one class, a new town, and a new low level dungeon. Completing a quest to explore the new dungeon unlocks purchasable perks in the town. This quest is the starting quest for the added races, but anyone can access an alternate version of the quest with the same rewards. Look toward the coast east of Last Hope to get started. Available perks (cost varies): Gain the ability to invest in Heavy Armour Training and equip mail(heavy) armor by meeting the requirement with the highest of Constitution and Dexterity (or Strength, as usual). Gain bonus attack and movement speeds and a chance to evade incoming damage while wearing mail(heavy) armor. These values scale with Dex and Con, respectively. Learn (locked or unlocked) a new Psionic/Mindstar combat talent tree. Similar to Wild-Gift/Mindstar mastery, this tree also has a Psiblades sustain. Once learned, you can also pay to boost mastery (as with Mindstar mastery from Zigur). --- Psionic/Mindstar combat: Psiblades: Mind Thorns: Mind Storm: Psionic Balance: --- Races: The Naloren are elven race with an affinity for water who are adept with mail armor, whips and tridents. They are also known for their bountiful spirit and superb flexibility. Spirit of the Tides: Spirited Combat: Cleansing Water: Whitewater: Stats: + 4 Con, +4 Dex, -1 Cun, -1 Str, -1 Mag, +10 life rating, 10% increased global speed, 15% xp penalty. The Freeks are a tribe of Yeeks who broke free from The Way. They are still strong psionics, but their minds have been irreparably shattered. Talents: Unbound Mind: Partition: Hasty: Schism: Stats: --- Added a new Psionic subclass: the Psion. Talents: Survival Psi-Casting Telekinetic Crush: Deal physical damage and stun. Active Aura damage is added to the attack at 3 times the usual power. Stimulation: Increase Con based on combined Wil and Cun. Guiding Star: Puncture: Psionic Striking Kinetic Blast: Deal physical damage and pin. Frozen targets take extra damage and both hits bypass the ice block. Thermal Blast: Deal fire damage and cold damage and freeze. If target is pinned, pull in nearby enemies and freeze them to the ground for a few turns. Charged Blast: Psi Weaving: Altered Talents Quick as Thought: Mindhook: Resonant Focus: Frenzied Focus: Transcendent Telekinesis: Transcendent Electrokinesis: Static Net: Transcendent Pyrokinesis: --- Full details in the forum: http://forums.te4.org/viewtopic.php?f=50&t=45418&p=208951#p208951. Auto Talent Assistant 1.7.4Chinese tutorial End-game video Simple example video The interface description is a little bit more detailed Update: V2.2.0 v2.0.5 The content of this update is still in the video link, starting from p23 Artificer Class 1.7.4Adds an Artificer class to the game. Beware: Although powerful later on, artificers have a weak early game, and require a good deal of item management to succeed. This class may not be for everyone. Requires Embers of Rage DLC Class: Spellweaver 1.7.6Adds the Spellweaver, a Mage subclass who creates custom spells with Spellweaving components. Note: If you need to make a bug report, please use the forum thread: https://forums.te4.org/viewtopic.php?f=50&t=53519 Arcanum Class Pack 1.7.3Primary Features: Arcanist Features: Elementist Features: Enchanter Features: Archmage Features: Alchemist Features: ZOmnibus Addon Pack 1.7.4Combines several smaller utility addons, both for convenience and potentially reduced resource usage on smaller machines. Includes the following addons:
A superset of ZOmnibus Lite. Frequently Asked Questions: Showing Items Tier in Inventory 1.7.2This addon add a column to inventory which show items Tier and allows sorting to show higher Tier first There is an option under "Game Setting"->UI->Sort Items by Tier by default items which is going to be transmo- and of type scroll (rune,infusion..), tinker or other without Tier specified will be placed at the top of the inventory to avoid occasional transmo of valuables This mod is safe to use without starting new game Barbarian Evolution for Berserker 1.7.6Adds a new class evolution for Berserker, the Barbarian. As a Barbarian, the Berserker loses the ability to equip body armor, but gains the ability to wield a two-handed weapon in their off-hand. Additionally, they will unlock Technique/Duelist and Technique/Dual Weapons at 1.0 mastery. Finally, each turn the Barbian attacks a foe, they will automatically eneter a blocking stance to deflect damage with their weapons, potentially setting up deadly counter-strikes. Midnight 1.6.7Adds two new shadowy Celestial classes. Now with a new starting zone: Save the Sunwall crops from a worm infestation. Currently there are nine new categories. It also grants Sun and Glyphs to Sun Paladin at 1.3 mastery. High Quality Sounds 1.7.2Replaces a selection of sounds with higher quality versions. First release focuses primarily on UI, Actions and Talents from the base game. Future releases will handle the DLC's, various creatures and minor adjustments to tone down some sounds that prove to be an annoyance. Content consists of only sound assets to try and have the highest possible compatibility with future patches. DISCLAMER: These are not sounds I personally created from scratch but where taken from various sources. I take no credit in the creation of these sounds, only the selecting, editing, converting and packaging all this as a mod. I do this just for fun and to enhance a game I love to play. If you are an original creator and is somehow not cool with this, please let me know and I will remove that material. Skirmisher Evolutions 1.7.4Adds the following evolutions: Mudsligner: Fateslinger: Fearslinger: Blightslinger: Crystalslinger: Battle Skirmisher: Sunslinger: Dreamslinger: Note: Age of Ascendancy specific requirements are waived in other campaigns. Buffs Display Wrap 1.7.0Modifies the buffs display in the Minimalist UI, arranging for the vertical stack of beneficial or detrimental effect indicators to wrap to the next column if it would otherwise overlap the main toolbar or the hotkeys toolbar. Also available as part of the Bugnibus Bugfix Pack. Explicit Default Cosmetics 1.7.0Fixes a small cosmetic glitch in the Customize dialog on the character creation screen by explicitly setting the default cosmetics for your current race/class/sex as selected, so that selecting a value in one category (like Skin) doesn't lose the default selection in another category (like Hair, leaving the character bald). Adept Passive Fix 1.7.0Request from Zeyphor on the Discord. Fixes the Adept bug by forcibly recalculating all your talent passives when you learn it. Activatable Object Cleanup 1.7.0Prevents and cleans up orphaned "activate-object" talents for objects activatable from inventory that you transmogrified from the transmogrification chest. Encouraged for players who use the Utility Supplies addon. Also available as part of the Bugnibus Bugfix Pack. Clean UI 1.7.2Replaces default interface styles with cleaner versions to enhance readability. First release focuses primarily on replacing everything related to the default interface styles in the base game. Future releases will enhance individual styles and take care of minor tweaks. Content consists of only graphic assets to try and have the highest possible compatibility with future patches. Hulking Berserker Evolution 1.7.4Introduces a class evolution for Berserker. Taking this class evolution allows one to wield a 2H weapon in each hand, as well as making his punches more powerful. Rise of the Ooze 1.7.4Adds Oozewalkers, antimagic powered undead who are incapable of using infusions but gain powerful racial talents. They also begin in a new starting town (shared with Oozemancers). Full Details: Reward from Storming the City with the Oozing Cradle: Frost Invoker 1.7.6Adds the Frost Invoker, a mage subclass. The Frost Invoker is a Cold-focused caster and unarmed fighter. Their primary stats are Magic and Dexterity. Generic: Frozen Core: Unarmed training with 40/80 Mag/Dex dam mods, and utility. Class: Hail: Offensive spells which can reduce the cd of Artic talents. Locked: Blizzard: Defense and debuffs focused on a single AoE spell. Talent icons from https://game-icons.net Unrandom Egos 1.7.0No wide random numerical ranges on ego modifiers. Melinda on the Map - Bamboo Edition 1.7.0Places the Sect of Kryl-Feijan event on the map as a zone entrance rather than an undetectable encounter. This fork marks the sect as encountered so it works with improved recall. Highlight Antimagic Disruptors 1.7.0Adds game option "UI | Hilight arcane-disrupting equipment", which hilights in the equipment display any worn or wielded arcane-disrupting equipment that is causing the Antimagic Disruption effect. Incantor of Flame 1.7.4Adds the Incantor of Flame, a mage subclass. The Incantor of Flame is a Fire-focused caster and melee shield fighter. Their primary stats are Magic and Strength. Generic: Class: Combat Techniques -Locked- Talent icons from https://game-icons.net Inventory Tooltip Away 1.7.0Request from Yrol Denjeah on the Discord. Adjusts the behavior of the Inventory to not have anything "selected" and displaying its tooltip when your mouse is not actively on top of a list element (e.g. below the bottom of the list, when your inventory is mostly empty). Inspired by Zizzo's marvelous Tooltip Cleanup, works alongside it, and should be used with it for consistent behavior between the inventory and the equip doll. Technical Notes/Known Issues:
Dreamasaur 1.0.1Adds the Dreamasaur race, a dinosaur dreaming of a strange fantasy world. Consumes dreams to gain new abilities. This mod is mainly for personal use. No attempt has been made to achieve balance. If an @ symbol appears behind the character tile, you can download this: Put it in your custom tiles directory (win10 default: C:\Users\YourUserName\T-Engine\4.0\tome\data\gfx\custom-tiles) and select it at character creation. It is literally the exact same file but for some reason it works from the custom directory and not from the actual addon folder I guess. Knight Evolution for Bulwark-Proofread version 1.7.4Adds a new class evolution for Bulwark, the Knight. - Lance Charge: Charge toward target location and gain speed buff. Damage increases with movement speed. - Knight's vow: Passively increases defensive stats and regenerate stamina on blocking. - Tactical retreat: Retreat and gain movement speed - Hammer and Anvil: Knock back the target, dealing massive damage if the target collides with a wall. Damage increases with movement speed. Knight Training Category - Grand strategy: Gain wild speed on active. - Tower of steel: Gain pin resist and physical damage increase if you wear heavy armor. - Well fitted: Gain defensive stats if you wear heavy armor. - Chivalry: More damage on counterstrike. Original author is koa. Talent descriptions proofread by me. Also cancels the stun and damage on spirit horse being disabled. Even though it's fitting, it's way too debilitating (50% health loss and 5 turn stun) Loot Expansion 1.7.4Aadd-on that expands on the available Egos and Semi-Random Artifacts available. Introduces all sorts of new Effects and Talents used with both! For example: Spellslinger - A Passive that increases Spellpower per visible enemy in a range of 2 - Rolls on Hats Nether Resonance - A Passive found on the Semi-Random Artifact 'Netheric Diadem' that increases Light resist by half of Magic stat and Nature resist by half of Willpower stat. Combust - Found on 'Pyrophage' items, if you hit a burning enemy, cause an aoe of fire damage and gain a temporary life-regen buff. Mystical Recovery - Found on shields, when blocking, 20% chance to lower the cooldown of a random spell-type talent based on item level. All That Glitters - Activated talent found on Rings, gives you a temporary buff to Spellpower based on how much money you have. This is only a small sampling of new additions among the 10 semi-random Artifacts and 100+ Egos. There are still many more of both to come and I will be posting a full breakdown of all the new components soon. At this time, many of the added Egos are Greater, so they will only appear on blue or purple items. Designed to be compatible with other addons, please report any possible collision issues. In the meantime, please check it out and post any questions, concerns, or tuning feedback. Google Doc Summary at - https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VBu4F1tmKSRLjLqZl2Eu2lvp4wFZfdILJc-jAW5lttI/edit?usp=sharing ----Icons are edited versions from the existing game or from https://game-icons.net/--- Mannendake's Improved Auto-explore and Rest 1.7.2Quality of Life improvements for resting and auto-exploring. This is a fork of a fork of Marson's auto-explore and rest tweaks, forked by Dracos and then again by mannendake. This version fixes opening doors taking a turn and returns the fixedart icons to their respective lore entries. v3.5.1 *** FOR ToME v1.7.2 *** It is recommended to turn off Marson's Rest and Auto-Explore as well as C.Lowe's Rest Tweaks if using. This addon is meant to include all of them. This mod provides several options to control it. These may be found by opening the Game Menu->Game Options->Gameplay menu. Feel free to customize to preference with the defaults meant to be free of questionable behavior. Latest Update Notes: Existing Features: Determines how auto-explore and running respond to telepathy, including mouse moves. Regardless of the setting, hostiles seen via telepathy will not halt resting or the Rod of Recall, nor trigger automated talents. Unique or powerful monsters (rank > 3) will always trigger a halt to running when they are spotted via telepathy for any mode except 'Original'. Available modes: • 'Always Viligant' always stops running when a hostile creature is seen via telepathy. • 'Original' is standard ToME auto-explore behavior, which ignores telepathy when running or auto-exploring. • Compatible with ToME v1.6.0 Notes: • Telepathy will not prevent auto-exploring the way normal sight will. If a halt is triggered by telepathy, hitting auto-explore again will move you at least one more square in the direction of the auto-explore path. If in 'Always Viligant' mode and a hostile is within telepathic sight (but not normal sight), you will auto-explore in 1 square per keypress increments. Abomination Race - Bamboo Edition 1.4.9Adds the undead abomination race. This edition changes the global speed penalty to a heftier movement speed penalty, and fixes crashes from yank out talents. Noto Sans font family 1.7.6Adds the “Noto Sans” font family. Available:
How to enable: The font will remain active as the default for the game client. Font source:
(This add-on was based on the “DejaVu font” add-on by Paul Bransford.) ---
Merchant on the Map 1.7.0Places the Lost Merchant event on the map as a zone entrance rather than an undetectable encounter. A companion piece to Melinda on the Map; they can be used together or separately. Improved Enemy UI 1.7.41. improve the default shockbolt of enemy, making them brighter and easier to find. Disable Monospace Fonts in Tooltips + Chat 1.7.6I personally find the difference between how the default font is rendered This addon makes it so the user's chosen default font is rendered for both Adventurers Pack 1.6.0Adds 3 new dungeons to the world map (blood soaked ruins, infested ruins & wolfmire) these dungeons will have unique boss and lore spawns. 8 new bosses have been added that will spawn in the new dungeons (they will also spawn in Infinite Dungeon) Over time I will be adding more dungeons to explore and bosses to defeat! I also have plans to create new mobs and mob variations, create unique artifacts and eventually implement a quest system to reward you for defeating the new bosses (since quests are not yet implemented bosses will drop gold upon death. vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv Swordsmaster Class 1.7.4Adds a swordsmaster class to the game. CHANGELOG1.6.0 - Added a new talent tree, Technique/Fencing which has defensive talents related to parrying. - The talent Web of Steel has been moved from Swordsmanship to Fencing. It's place in the Swordsmanship tree has been taken by a new talent, Vorpal, which gives Physical Power and Armor Penetration. - The talent Crescent Sweep has been reworked. It deals more damage, inflicts bleed, moves before attacking, no longer allows swapping places, and has a cooldown. It's usage as a spammable movement talent for swapping places has been filled by the new Mist Step talent on the Fencing tree. - Lightspeed Draw can now attack enemies adjacent to any tiles you pass through in addition to enemies that you pass through directly. These additional targets count when determining whether you can use Lightspeed Draw or not. It still can only hit one enemy per tile you travel through though. - Fixed Swordsmanship not functioning for daggers - Fixed Swordsmanship to not permanently replace a weapon's strength damage mod with dexterity - Harrying blows no longer requires your spring attacks to hit the target; instead it only requires that you attempt them. - Harrying blows's finishing blow now bypasses evasion/repulsion talents that the target possesses - Harrying blows's finishing blow no longer ignores ALL armor and resistances. It ignores 50% of the target's resistances, and has set bonus armor penetration. - Spring Attack now functions immediately when activated instead of only after an action is performed after it is activated. - Surgical Strikes's stun and interference effects are now separate (so you get the full stun regardless of what the target does on its next turn). It's cooldown has also been increased from 6 to 8. - Added clarifying text to the descriptions of Will to Live and Unfetter to give a better idea of how effective they are when leveled up without requiring arithmetic. - Buffed Spring Attack stamina restoration - Cunning/Tactical is once again locked by default - Added translation support to timed effects 1.5.2 - Fixed bug with pre-use talent for swordsmanship talents when npc does not have an inventory 1.5.0 - Added a new talent tree, Technique/Two-handed Bladework, which serves as a Dexterity-based replacement for Technique/Two-handed Assault - As it has now been replaced, Technique/Two-handed Assault has been removed from the Swordsmaster class. - Cunning/Tactical is now unlocked by default 1.4.1 - Lightspeed Fatigue duration changed from 40 turns to a lower value which is based on effective talent level - (with 1.3 mastery: 24, 21, 18, 16, 14) - Lightspeed Fatigue now increases stamina cost of Lightspeed Draw linearly instead of quadratically. - (20 -> 40 -> 60 -> 80) instead of (20 -> 40 -> 80 -> 160) - Removed cooldown from Spring Attack, making it fully toggleable. 1.4.0 - Changed Moving Target to reduce direct damage taken by 30% instead of giving 15% all resist. - Buffed pin resistance of Slippery to 100% from 50% - Buffed movement speed granted by Slippery to 50% from 20% - Spring Attack once again restores stamina when wielding one-handed weapons - Lowered the maximum number of attacks per turn at ETL 5 for Spring Attack from 3 to 2 - Fixed typo in Harrying Blows description - Fixed Swordsmanship talents still being usable even when disarmed - Removed Duelist tree from Swordsmaster class, as it is mostly extraneous at this point 1.3.1 - Fixed infinite loop caused when reflecting certain spells like Invoke Darkness with Web of Steel 1.3.0 - Updated for version 1.7.2 - Raised stamina cost and cooldown for "Never Give Up" - Added offhand damage increase to "Swordsmanship" for swords and daggers - Changed format calls to tformat calls to support potential translation 1.2.0 - Added tactical data to talents for npcs - Swordsmanship mastery and str/dex scaling swap now works with daggers as well as swords - Determination now always takes 15 turns to reach maximum regeneration instead of taking fewer turns with a higher talent level. - Fixed logic of projectile selffire to correctly function as indicated by comments (for web of steel) - Fixed Vapor Blade knocking back even when it misses 1.1.0 - Swordsmanship now completely exchanges strength scaling for dexterity scaling on swords instead of giving -100% str mod and +100% dex mod - Fixed bug that prevented critical hits from occurring (oops!) - Unfetter and Never Give Up now have stamina costs - Harrying Blows fixed to only require Spring Attack to hit once per global turn instead of once per target's turn - Lightspeed Draw now has a fixed cooldown. - Spring Attack now only restores stamina if you are wielding a two-handed weapon - Will to Live changed to provide a health regen bonus equal to a flat amount per percent missing health rather than an amount equal to a percent of missing health. Also, now scales with Willpower. 1.0.0 - Initial Release More Sounds 1.7.6This addon adds new sounds to the game, such as on some talents that don't have an associated sound, and on infliction of certain status effects. Currently adds new sounds to the following: [Status Effects] [Infusions/Runes] [Other] More will be added as I play more. All sounds are fully original and created by me. Auto-usable Wards 1.7.0Modifies objects that confer the Ward talent to provide two separate talents: an instant-use, no-cooldown talent Choose Ward and the original talent, renamed Apply Ward, which now activates the ward type selected via Choose Ward. The author is assured that this arrangement will make wards easier to use with the game's auto-use functionality. Rebalancing 1.3.0Places a significant damage malus on certain bosses that became absurdly over-deadly with the changes in versions 1.6 and 1.7. Affected bosses:
Movarc'h's Improved Escorts - Bamboo Edition 1.7.4Improvements to the escort system. Adds a bunch of new types of escorts, and increases the power and number of options for existing escorts. Additionally learning new categories unlocks them by default, or can improve your mastery if you already know them. This is a fork of Movarc'h's Impoved Escorts by mannendake. Credit to Disnag for necromancer escort and Movarc'h for the base addon. Easy Map v2 1.6.0Description Original Easy Map mod by Codefly This addon replaces ToME's map display with one that's more in-line with other games. You can drag the mouse to scroll, use the mouse wheel to zoom in and out, and left-click to set the currently viewed area (instead of accidentally traveling there, which can still be done via right-click menu). It also shows the viewport rectangle on the map, and if your computer is powerful enough, you can even show the actual terrain instead of the confusing color blocks, or make the walls red to easily find paths you have yet to explore. The player and zone exits are also displayed as icons on the map. Additionally, if you travel via the map and stop unexpectedly (i.e., you ran into your golem), a friendly dialog will pop up asking if you'd like to continue to your destination. Installation: Remove: or make it easy in game: :::::::::::::::::::::::::::::::::::: РУС ::::::::::::::::::::::::::::::::::: Описание Обновление: Я просто пофиксил чекер версии мода и убрал всплывающее окошко о новой версии игры и изменил цвет легенды на черный Мод заменяет карту игры на нечто более схожее с другими играми. Вы можете перемещать карту мышкой, приближать или отдалять карту колесиком и устанавливать текущий обзор левым кликом мыши (вместо того, что бы случайно переместиться туда, как было ранее). Карат способна отображать реальную местность ландшафта и окрашивать непроходимые места в красный цвет, что бы проще найти дорогу. Установка: Удаление: или в игре: Escorts Enhanced 1.7.0Various enhancements to escort quest NPCs: Free Respec 1.7.2Allow trial and error for character building without restarting new game while minimizing inbalance. You can respec stats, talents, categories and prodigies freely at any time. Based on Full Respecialization. Fix the Error for prodigies learning introduced v1.7. Warning: Weight: 100 Superload: Turn Tracker 1.7.0Only for Minimalist UI Adds a UI element to display the predicted order of character turns for the next three turns. NOTE: The game itself is not necessarily consistent about who goes first if two creatures are tied in energy. Items Vault 1.7.6Donators/Buyers bonus! Stoneblade Evolution for Arcane Blade 1.7.4Adds a new class evolution for Arcane Blade, the Stoneblade. Wielded two-handed weapons will use the increased procs damage accuracy bonus To unlock the evolution, defeat Harkor'Zun as an Arcane Blade. Learning the Prodigy requires that you know Body of Stone and have at least 25 Magic and Strength. Japanese 1.7.6以後、本体側の日本語ファイルでエラーが発生した場合、こちらのアドオンで上書きして修正します。外部のクラス・種族アドオンにも対応していきます。 現在 外部アドオンのQlass Pack、Demolisher、Martyr、Hekatonkheireにも対応しています。 2024 3/25 いなし上手の説明文修正 2024 1/1 NPCの名前の前後にスペースを追加(レア敵などの名前が見やすくなっていると思います) 文責 Weizsacker Faster Run/Rest/Explore 1.0.6Important: this addon will have no effect if left unconfigured! Please read the description! Recommended settings:hit escape -> video options
Description:Enables faster run/resting by use of FPS dividers. These dividers simply divide the game's requested FPS by their respective values while resting or running. After starting a new game or loading a saved character, configure this addon by hitting escape -> video options. Setting these dividers to something greater than one can substantially reduce the amount of time required to finish resting/running on older computers. Just be careful when resting on an escort mission... Changelog:See the forum discussion for the changelog. White Monk 1.7.6Adds the White Monk, a warrior subclass. The White Monk wields no arms, instead using intense focus and training to turn their body into a weapon. They fend off enemy blows with their immense willpower and can preform healing and regenerative rites. Primary stats are Dexterity and Willpower. White Monks have the unique ability to project unarmed melee attacks at a distance, with talents that allow them to strike many targets in a area, as well. White Monks have a base damage modifier for hand gear of 60% Dex and 60% Wil, and gain some of the same benefits to unarmed attacks as Brawlers. Includes seven new talent trees and incorporates a few existing trees from Warrior and Rogue classes. Rending - Attack your foes from afar and sap their energy. Mending - Heal and cleanse yourself and even prepare a rite that can ward off death itself. Fending (generic) - Ward off enemy assaults, directing some damage to your stamina pool. Agile Combatant - Move across the battlefield with unmatched agility. Martial Arts - Master the art of unarmed fighting and gain bonus strikes from your attacks. Black Belt (locked) - Learn advanced fighting techniques to cripple your foes and react with finely honed reflexes. Transcending(locked) - Directly manipulate your foes' spirits to sap their energy and learn to project your spirit to assail all nearby foes. Follow one of the Six Ways with a set of class evolutions for the White Monk: Way of the Rushing Bull Way of the Flying Arrow Way of the Open Palm Way of the Arcane Flow Way of the Transcendent Spirit Way of the Hidden Viper Full details in the forum thread. Improved Combat Text v2 Custom Edit 1.7.5This is a custom edit of the "Improved Combat Text v2" mod. All credit for the original work goes to to the original mod by Codefly
DescriptionThis addon replaces ToME's floating combat text:
Custom Edit
The original addon is great, but I was always frustrated with the excessive amount of floating talent text and other garbage that just wasn't relevant to combat.
Installation:
* For Steam users: subscribe to this mod Remove: or make it easy in game:
Note for LeoMaven or CodeFly
If either of you want to just steal my code and put it in your addons that is completely fine with me. Faster ToME4 1.7.3Makes ToME4 run faster: 1. Add cache for particle & shader effects, thus reduce the delay of IO & parsing lua files, especially when there are many mobs around. It is compatible with 1.7.4. Better Sandworm Lair 1.5.10This addon aims to make Sandworm Lair less terrible. It does so by doing four things: Enabling natural tunnels, disabling burrowers, replacing the walls with their stable counterparts, and removing the alt version. These changes are accomplished by overloading the zone and npc files with edits and commented out sections. Please consider checking out the following addons that are probably better at dealing with the annoyance offered by SWL: codyfun123's "Sandworm Lair Tweaks" Updates: 1.0.1 More 1H Staves 1.7.2Adds more 1H staves with more variety to the game. 1H staves are so hard to find because in the base game there are only 2 egos that make a staff 1H. https://github.com/Werekracken/tome-more1hstaves ---Changelog Particle Cleanup 1.7.0An experimental addon that attempts to detect and remove "orphaned" particle display effects left behind by temporary status effects or sustained talents. The check is performed automatically on character load, and can also be triggered manually via the keybinding <Ctrl-Alt-Shift-P>. Also available as part of the Bugnibus Bugfix Pack. Tough Melinda light 1.5.0Melinda get a small boost so she can survived a little more. + 200 hp +10% resistance to fire and darkness + 15% resistance to acid +20% resistance to blight Note: Melinda may had other resistances or those named before be more highter, Accurate Weapon Damage 1.7.0Makes the stats displayed when viewing a weapon's name more accurately reflect the damage it would deal if you were to wield it. Should not have any major compatibility issues with other addons. Less Weird 1.7.0Sholtar 1.5.5Sholtar have no racial talents of their own; instead, the four slots can be used to learn talents from defeated enemies (of a high enough rank). In this manner, the Sholtar can improve nearly any class by adding abilities from other calsses, or even talents that are normally exclusive to NPCs. --- The Sholtar were once a great nation, with many vasts cities in the southeastern regions of Maj'Eyal. In spite of the harsh, dry terrain they inhabitied, or perhaps because of it, they were a people of great ingenuity and adaptability. The Cataclysm which tore the world apart centuries ago swept nearly all of the Sholtar lands into the murky depths, and all but erased their people from the face of Eyal. While very few survived, those who did fought for survival with all of the wit and grit that was their birthright. An already adaptable people grew to become even more adaptable through neccessity, and it has become their greatest strength. Sholtar are able to learn abilities by carefully studying others, and, regardless of their class, they can always improve by incorporating the talents of others into thier skill set. |
Campaign | Maj'Eyal |
Mode | Normal Adventure |
Sex | Female |
Race | Shalore |
Class | Archmage (竜破魔導士) |
Level / Exp | 35 / 93% |
Size | 標準 |
Lifes / Deaths | Killed by mean looking elven guard at level 7 on the 11 霧の月 122 year of Ascendancy at 01:40 0 / 8Killed by Celia at level 28 on the 11 篝火の月 123 year of Ascendancy at 02:16 Killed by armoured skeleton warrior at level 28 on the 11 篝火の月 123 year of Ascendancy at 04:56 Killed by Celia at level 28 on the 11 篝火の月 123 year of Ascendancy at 06:21 Killed by グロリトラ吸血鬼 at level 32 on the 25 篝火の月 123 year of Ascendancy at 00:09 Killed by グロリトラ吸血鬼 at level 32 on the 25 篝火の月 123 year of Ascendancy at 05:26 Killed by セ・ネタ 死霊術師オーク at level 35 on the 55 黄昏の月 123 year of Ascendancy at 13:13 Killed by グローララ ヤングフェイトスパイダー at level 35 on the 56 黄昏の月 123 year of Ascendancy at 02:28 |
Primary Stats
Strength | 17 (base 10) |
Dexterity | 36 (base 10) |
Constitution | 19 (base 17) |
Magic | 106 (base 60) |
Willpower | 60 (base 40) |
Cunning | 50 (base 44) |
Resources
Life | -257/492 |
Mana | 91/722 |
Healing Factor | 1.3591723257555 |
Regeneration | 26.84365343367 |
Speed
Mental | 0% |
Attack | 0% |
Movement | +14.000000000004% |
Spell | +3.796962744218E-12% |
Global | +100% |
Vision
Sight | 10 |
Lite | 8 |
See Invisible | 26 |
Offense: Mainhand
Damage | 44 |
Accuracy | 48 |
Crit Chance | 42% |
APR | 16 |
Speed | 1.00 |
Offense: Spell
Spellpower | 79 |
Crit Chance | 34% |
Speed | 0.99999999999996 |
Offense: Mind
Mindpower | 57 |
Crit Chance | 42% |
Speed | 1 |
Offense: Damage Bonus
冷気 | +37% |
暗黒 | +30% |
All | 0% |
腐敗 | +29% |
電撃 | +11% |
火炎 | +68% |
酸 | +35% |
物理 | +14% |
神秘 | +25% |
自然 | +15% |
Offense: Damage Penetration
暗黒 | +20% |
物理 | +25% |
All | 0% |
火炎 | +35% |
Defense: Base
Armour (hardiness) | 49.466252583998 (57.718496631565%) |
Defense | 55 |
Ranged Defense | 55 |
Fatigue | 0 |
Physical Save | 22 |
Spell Save | 55 |
Mental Save | 41 |
Defense: Resistances
精神 | + 34%( 70%) |
冷気 | + 70%( 70%) |
暗黒 | + 47%( 70%) |
All | + 17%( 70%) |
腐敗 | + 52%( 70%) |
電撃 | + 35%( 70%) |
火炎 | + 60%( 70%) |
酸 | + 38%( 70%) |
光 | + 42%( 70%) |
神秘 | + 24%( 70%) |
物理 | + 39%( 70%) |
Defense: Immunities
Instadeath Resistance | 100% |
Confusion Resistance | 10% |
Inscriptions (4/4)
Runes | 実効レベル:1.0 ルーン:防護壁使用系統:アクティブ 射程:近接/自身 クールダウン: 15 飛行速度:即時命中 使用速度:即時使用(1ターン中の0%) 種別:魔法 タレント説明:最大で 780 ダメージまで無効化する防護シールドを展開します。持続時間は 8 ターンです。 効果量は魔力に依存します。 |
Runes | 実効レベル:1.0 ルーン:霧散使用系統:アクティブ 射程:近接/自身 クールダウン: 12 飛行速度:即時命中 使用速度:即時使用(1ターン中の0%) 種別:魔法 タレント説明:デバフのエネルギーを即座に霧散させます。あらゆるクロスティアー効果を解除し、物理・精神・魔法系のデバフをそれぞれ1種類除去します。 さらに霧散したエネルギーを再利用して 3 ターン持続するシールドを形成します。このシールドの強度は(解除したデバフの数× 184 )となります。クロスティアー効果はシールド強度の計算に入りません。 クロスティアー効果のみを除去した場合、シールドは発生せず、このルーンのクールダウンは通常の25%となります。 効果量は魔力に依存します。 |
Runes | 実効レベル:1.0 ルーン:マナ増大使用系統:アクティブ 射程:近接/自身 クールダウン: 13 飛行速度:即時命中 使用速度:魔術 (1ターン中の100%) 種別:魔法、「エーテルの化身」で使用可能 タレント説明:体にマナが沸き上がります。マナの自動回復量が 1889% 増加します。持続時間は 10 ターンです(つまり合計で183回復します )使用時にマナが 94 回復します。 これを取り込んでいると休憩中にマナが0.5ずつ回復します。 効果量は賢さに依存します。 |
Runes | 実効レベル:1.0 ルーン:魔法消滅使用系統:アクティブ 射程:10 クールダウン: 20 飛行速度:即時命中 使用速度:魔術 (1ターン中の100%) 種別:魔法 タレント説明:対象から魔法系のオンオフタレントを8種解除します。自身に使用した場合は魔法系のデバフを除去します。 |
Class Talents
魔術 / 大魔法 | 1.50 |
| 5/5 |
| 2/5 |
| 2/5 |
| 5/5 |
奥義 / 魔力系 | 1.00 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 1/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
魔術 / 神秘 | 1.30 |
| 5/5 |
| 5/5 |
| 5/5 |
| 0/5 |
魔術 / 幻術 | 1.30 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
魔術 / 炎術 | 1.30 |
| 5/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
奥義 / 機敏系 | 1.00 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
魔術 / Arcane elements | 1.30 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 1/5 |
| 1/5 |
| 1/5 |
| 1/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
奥義 / 腕力系 | 1.00 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
魔術 / 時空 | 1.30 |
| 1/5 |
| 5/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
奥義 / 賢さ系 | 1.00 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
魔術 / 魔力操作 | 1.30 |
| 3/5 |
| 1/5 |
| 1/5 |
| 0/5 |
奥義 / 意志系 | 1.00 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
奥義 / 耐久系 | 1.00 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
| 0/1 |
魔術 / 風術 | 1.30 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
魔術 / 地術 | 1.30 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
魔術 / 水術 | 1.30 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
Generic Talents
魔術 / 予見術 | 1.30 |
| 1/5 |
| 5/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
Adventure / Partner | 1.00 |
| 0/50 |
| 0/50 |
| 0/3 |
| 0/2 |
| 0/2 |
| 0/2 |
種族技能 / シャローレ | 1.00 |
| 1/5 |
| 5/5 |
| 1/5 |
| 3/5 |
魔術 / 魔力盾 | 1.30 |
| 1/5 |
| 5/5 |
| 1/5 |
| 5/5 |
魔術 / 転移術 | 1.30 |
| 1/5 |
| 1/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
戦技 / 戦闘訓練 | 1.00 |
| 2/5 |
| 1/5 |
| 4/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
| 0/5 |
Effects
Quests
Something is afflicting the sea life in the Abyssal Caves, the only source of reagents needed for the rituals which allow the Naloren people to continue living under the sea. Rumbles from the AbyssIf the disturbance cannot be eliminated, the Naloren may be forced to the surface and laid at the mercy of the land-dwellers. Head to the northern wall of New Shellsea and then east to the caves to investigate. * You have eliminated the threat in the caves, saving the Naloren. * The owner of the Seaforge may now be able to offer you some special services. | 終了 |
You aided various denizens of Maj'Eyal in their attempts to join the Brotherhood of Alchemists, though you did not prove the deciding factor for any. This year's new member is Stire of Derth. The Brotherhood of AlchemistsStire of Derth has completed an elixir of the fox without your aid. Stire of Derth has completed an elixir of avoidance without your aid. Stire of Derth has completed an elixir of precision without your aid. You have aided Marus of Elvala in creating an elixir of mastery. You have aided Agrimley the hermit in creating an elixir of serendipity. You have aided Agrimley the hermit in creating an elixir of focus. Ungrol of Last Hope has completed an elixir of brawn without your aid. You have aided Ungrol of Last Hope in creating an elixir of foundations. | 終了 |
都に住むウングロールから、彼の妻の友人、セリアを探してほしいと頼まれた。行方が知れないそうだ。都の近くにある墓地で、亡き夫の霊廟に足繁く通っていたという。 お次は墓場セリアを探して都近郊の墓地にやってきたが、そこで手記を見つけた。手記の中でセリアは、忌まわしき分野の実験を進めていると告白している。自らの余命を伸ばすためだ。そして彼女は・・・身籠っている。 セリアの消息を求めて都の郊外、彼女の夫を祀る霊廟に足を踏み入れた。どうもセリアは死人達との付き合いを始めたようだ。 セリアを楽にしてやり、おぞましき所業に終止符を打った。 | 終了 |
「戦士としての価値を証明して見せてくれ」と盗賊に依頼された。アリーナに誘う腹積もりだ。 アリーナからの招待状 | 終了 |
desperate necromancerを無事にポータルまで護衛した(場所 2階:古森) エスコート:desperate necromancer(2階:古森)報酬:魔力が8増加した。 | 終了 |
desperate necromancerを無事にポータルまで護衛した(場所 6階:恐怖の塔) エスコート:desperate necromancer(6階:恐怖の塔)報酬:魔力が8増加した。 | 終了 |
lost anorithilの護衛に失敗。Yrguekが原因で死亡した。 エスコート:lost anorithil(8階:恐怖の塔) | 失敗 |
時空探索者を無事にポータルまで護衛した(場所 1階:古森) エスコート:時空探索者(1階:古森)報酬:魔力が8増加した。 | 終了 |
痛い目を見た盗賊の護衛に失敗。Yrguekが原因で死亡した。 エスコート:痛い目を見た盗賊(1階:Infested Ruins) | 失敗 |
負傷した予見術師を無事にポータルまで護衛した(場所 5階:恐怖の塔) エスコート:負傷した予見術師(5階:恐怖の塔)報酬:タレントを習得:魔法の瞳(+2レベル) | 終了 |
迷える邪術師を無事にポータルまで護衛した(場所 2階:煌めきの洞窟) エスコート:迷える邪術師(2階:煌めきの洞窟)報酬:魔力が8増加した。 | 終了 |
途方に暮れた歴史家の護衛に失敗。Yrguekが原因で死亡した。 エスコート:途方に暮れた歴史家(2階:古のドワーフ王国 レクノール) | 失敗 |
途方に暮れた歴史家の護衛に失敗。水晶樹が原因で死亡した。 エスコート:途方に暮れた歴史家(4階:古森) | 失敗 |
オーク部族の拠点を探索しよう。 オークの四部族・ラク・ショル部族は南西の砂漠にある。 ・ヴォー部族は北東に位置する。 ・グルシュナク部族は北西の小さな山裾に。 ・ゴーバット部族は南の砂漠にある山脈に囲まれている。 | 遂行中 |
古代のドワーフ王国「レクノール」を調査するよう都の賢人から頼まれた。鉄の王座の地下深く、オークが生き残っているかもしれない。 オーク狩に行こうあの杖と何かの関係があるのか調べてきてほしい。 だが注意せよ。ドワーフ達でさえ、かの歴史ある回廊を避けて久しい。 | 終了 |
古森で探検家の手記を入手した。これによるとシェール・タルの遺跡が森の中央部にあるヌル湖の底に沈んでいるそうだ。 シェール・タルの城塞手記と一緒に小さな宝石を見つけた。鍵として使えるようだ。 ・ヌル湖の遺跡を宝石で開け、古代の城塞に入れるようになった。 ・「異様なるモノ」を撃破し、城塞内への道を確保した。 ・帰還のロッドを使うと執事?らしきものが現れた。 ・物質変換装置をこの城塞のエネルギーシステムにリンクさせた。 ・トレーニングルームを解放した。 ・姿見の間を解放した。 ・帰還のロッドを改造し、城塞へ戻れるようになった。 ・探査ポータルの部屋にいた怪物を倒した。これでこの大ポータルを使える。 現在の城塞エネルギー:280 | 遂行中 |
ある種の時空アノーマリーを抜けていくと、時の守護者に出会った。この別時間軸に存在する化物共を倒してくれとのことだ。 バック×3トゥザフューチャー | 終了 |
ゴルバグのいた場所から遥かな東方へと向かう道があるはずだ。先へ進み、未知なる東方世界を探索せよ。杖の手がかりを集めるのだ。 ワイルド・ワイルド・イースト | 終了 |
恐怖の塔の最終階層で強力なヴァンパイア「塔の主」を打倒した。 不思議な杖恐怖の塔を出ると、オークの一団が待ち構えていた。 奴らはこの杖の事を聞いてきた。 | 終了 |
南にある「焦炎の傷跡」の近く。そこに塔の遺跡があり「恐怖の塔」と呼ばれている。 恐怖の塔へ強大な不死者が支配しているという不穏な噂が囁かれており、中に入った者は誰一人として戻ってこない。 現地へ行って噂の真相を確かめてみるべきか。それにお宝も! | 終了 |
「天空の破片」は魔法大禍の折、大地の一部が切り裂かれて虚空へ吹き飛んだものだ。 空が落ちてくる近頃は不安定になっており、イヤルに落下しそうになっている。放っておけば大惨事だ。 「天空の破片」に突入した。3種のワームホールを攻撃魔法で安定化させよう。 浮島はそれぞれ不安定でランダムにテレポートするだろう。だがこれが有利に働く面もある。低レベルのフェイズドアでも完全に位置指定できるのだ。 ・天空の破片を調査し、3種のワームホールを閉じた。 | 終了 |
暁の門のゼメッキスが故郷へ戻るポータルを作ってくれる。 行って帰って・深紅ルーンの儀式用短剣を入手しろ。 ・振動ダイヤを入手しろ。 | 遂行中 |
大ポータルを通って洞窟の中に出た。おそらくここは東方だ。 見知らぬ新世界ポータルから出るなり、エルフとオークが戦っている。 エルフの女性に加勢することにした。 フィラレルから南東に行き、高位騎士エアリンに会うよう勧められた。 | 終了 |
魔導士見習いに出会った。魔法の力を有したアーティファクトが要るのだそうだ。 見習いの憂鬱見習いに協力を求められた。ひょっとして不要な魔法のアーティファクトを持っていないだろうか、と。 ・魔道具系のアーティファクトを入手しよう。 | 終了 |
さらなる冒険へ踏み出す時が来た。人知れぬ、邪悪で危険な場所へ。 闇の中へダースのすぐ南には古森がある。 ダースの西には迷宮が。 ダースから遥か西の海岸には砂虫の巣がある。 タローレの森の東端にはダイカラ山が位置する。 ・古森を探索し、水晶樹を打倒した。 ・迷宮を探索し、ホーンホラーを打倒した。 ・砂虫の巣を探索し、砂虫の女王を打倒した。 ・ダイカラ山を探索し、そこをねぐらとする巨大火炎竜を打倒した。 | 終了 |
隠し財宝の手がかりが全て集まった。トロル沼の三層目に入り口がある。 隠し財宝だが大変危険な場所のようだ。用心しろ。 ビルの息の根を止めた。奴の財宝は好きにしていい。 | 終了 |
ダースの方に向かっていると、行く先に巨大な暗雲が立ち込めていた。 雷雲渦巻くダース街に入ると風のエレメンタルが住民を殺して回っている。 ・エレメンタルは始末したが雷雲は晴れない。この件に対処できる人物を探さないと。南西の山間に隠れ里があるという噂だ。魔法使いと戦う組織、ジグランスを当たってみてもいい。 ・アンゴルウェンから離反した魔法使い、テンペストのアーキスがこの事件の黒幕だった。アンゴルウェンの術師たちに頼めば奴のところへテレポートさせてもらえる。 ・アーキスを討伐した。アンゴルウェンなりジガーなりに戻り、報酬を貰おう。 | 終了 |
煌めきの洞窟に奇妙なクリスタルが散見されているらしい。魔法大禍のエネルギーを宿していると。 魔法大禍の痕跡西の方角にシャローレの反逆者たちが拠点を構えているとか。 ・煌めきの洞窟を探索し、魔法大禍のクリスタルを破壊した。 ・ラローレの野営地を襲撃し、審問官を倒した。 | 終了 |
Equipment
体防具 | ![]() 魔道具 重量 2.00 タイプ: 防具 / ローブ ; ランク3 装備すると: 命中:+40 (+12 ティアー換算) アーマー貫通:+11 クリティカル率:+10.0% アーマー:+12 近接追加効果: ・27%の確率でアーマーを44%低下 ・27%の確率で与ダメージ低下27%を付与 反撃ダメージ(近接):13 暗黒 耐性:+14% 酸/+16% 物理/+16% 冷気/+16% 火炎/+11% 全 ダメージ変化:+35% 酸/+14% 物理/+14% 火炎/+12% 冷気 タレント クールダウン: ゴーレム修復 (-4 ターン) HP下限値:-107.33 儀式の際に着る服だ。防具としての機能はないが、魔法の力が込められている。 |
主武器 | ![]() 条件: - 魔力 35 魔道具 重量 3.00 タイプ: 武器 / 杖 ; ランク4 ベースパワー: 25.0 - 30.0 依存能力値:80% 魔力 攻撃属性:物理 マスタリー:杖マスタリー 命中超過ボーナス:+1.0%追加発動ダメージ(最大200%) アーマー貫通:+5 クリティカル率:+4.5% 攻撃速度:100% 装備すると: 追加ダメージ(近接):23 火炎 ダメージ変化:+25% 神秘 タレントを習得:+1 杖の調整 クリティカル倍率:+27.00% マナ自動回復:+0.47 魔法パワー:+36 (+7 ティアー換算) 魔法クリティカル率:+4% 透明視:+17 使用するとマナが流れ込んでくる(マナの自動回復量が5ターンの間2000%になる) 使用時に全チャームが30ターンクールダウンする。 杖は一流の職人が魔法使い達のために拵えたものだ。 |
ツール | ![]() 自然 重量 2.00 タイプ: チャーム / トーテム ; ランク2 使用すると自身と半径10マス以内の味方全員のHPを182回復する。 使用時に全チャームが12ターンクールダウンする。 大地のトーテムは高位のドルイドたちが自然界の力を蓄えるために作成するものだ。 |
指輪 | ![]() 自然 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク1 装備すると: 回避:+40 (+11 ティアー換算) 近接追加効果: ・27%の確率でアーマーを44%低下 反撃ダメージ(近接):13 暗黒 能力値変化:+3 意志 耐性:+22% 電撃/+9% 火炎/+21% 光/+20% 精神 耐性貫通:+20% 暗黒 ダメージ変化:+11% 電撃 HP下限値:-107.33 指輪を嵌めるとお手手がゴージャスに! |
指輪 | ![]() 魔道具 工芸品 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク3 装備すると: 命中:+14 (+4 ティアー換算) 物理パワー:+11 (+5 ティアー換算) 能力値変化:+7 機敏 魔法パワー:+11 (+2 ティアー換算) 精神パワー:+11 (+4 ティアー換算) 指輪を嵌めるとお手手がゴージャスに! |
ベルト | ![]() 自然 重量 1.00 タイプ: 防具 / ベルト ; ランク1 装備すると: 反撃ダメージ(近接):12 精神/10 暗黒 能力値変化:+3 意志 耐性:+12% 冷気/+9% 火炎 耐性貫通:+15% 火炎 ダメージ変化:+12% 暗黒/+18% 冷気 クリティカル倍率:+25.00% HP自動回復:+1.20 精神クリティカルで憎悪:+6.71 最大Psi:+30.00 精神クリティカル率:+5% HP回復倍率:+14% 胴をぐるりと巻くベルトだ。 |
クローク | ![]() 工芸品 重量 2.00 タイプ: 防具 / クローク ; ランク1 装備すると: 回避:+1 (+0 ティアー換算) 疲労度:-6% 近接追加効果: ・27の魔法系リソースを燃焼させる ・27%の確率で各種セーブと回避を34低下 能力値変化:+2 機敏/+2 耐久 耐性:+40% 冷気 耐性貫通:+20% 火炎 ダメージ変化:+15% 火炎 クリティカル倍率:+25.00% 魔法セーブ:+24 (+7 ティアー換算) HP自動回復:+4.00 精神パワー:+40 (+11 ティアー換算) 移動速度:+14% 布の外套だ。ゆったりと羽織ることが多い。重厚な板金鎧の上から着ても十分余裕がある。 |
足防具 | ![]() 条件: - メイルアーマーが装備可能 自然 工芸品 超能力 重量 3.00 ランダムユニーク タイプ: 防具 / 足防具 ; ランク3 装備すると: アーマー:+4 回避:+11 (+4 ティアー換算) 疲労度:+3% 能力値変化:+16 機敏/+5 意志/+5 賢さ 耐性:+15% 腐敗/+15% 冷気/+9% 暗黒 クリティカル倍率:+26.83% 物理セーブ:+11 (+5 ティアー換算) 魔法セーブ:+9 (+3 ティアー換算) 精神セーブ:+11 (+4 ティアー換算) HP自動回復:+6.00 精神クリティカル率:+7% HP回復倍率:+14% 足先や踵など、無防備な箇所に金属板を張った具足だ。装備者の足の守りを固めてくれる。 |
籠手 | ![]() 自然 超能力 重量 1.00 ランダムユニーク タイプ: 防具 / グローブ ; ランク2 装備すると: アーマー:+2 追加ダメージ(近接):9 冷気 能力値変化:+6 魔力 耐性:+7% 冷気 ダメージ変化:+21% 腐敗/+7% 冷気 HP自動回復:+8.30 スタミナ自動回復:+1.80 Psi自動回復:+0.22 魔法クリティカルでマナ:+2.68 魔法クリティカルで魔法パワー増加(3回までスタック):+8 最大マナ:+134.16 最大スタミナ:+22.00 魔法パワー:+35 (+7 ティアー換算) 魔法クリティカル率:+5% 徒手格闘系タレントを習得するか「常に籠手の攻撃性能を表示」で攻撃性能が見られます。 軽量のグローブだ。指の動きをそれほど妨げず、それでいて両手をある程度保護できる。 |
首 | Bloodfire Whorl Bloodfire Whorl魔道具 重量 0.10 ユニーク タイプ: 装飾品 / アミュレット ; ランク2 装備すると: クリティカル率:+4.0% アーマー:+10 反撃ダメージ(近接):11 火炎/6 冷気 能力値変化:+6 腕力/+6 魔力/+3 意志 耐性:+9% 神秘 ダメージ変化:+8% 腐敗/+18% 火炎 タレントを習得:+1 Inner Flame クリティカル倍率:+14.00% 魔法セーブ:+15 (+5 ティアー換算) 魔法クリティカルで魔法パワー増加(3回までスタック):+4 最大HP:+100.00 魔法パワー:+9 (+2 ティアー換算) 透明視:+9 Inner Flame: The magic in your blood and fire in your heart empowers you, increasing Fire Resistance by -15.14%, Fire Affinity by -9.63%, and Fire Damage by -17.66%. This bonus is based on your current life and Magic stat A mesmerizing orange gem is set into this silver necklace. The spiralling glow within seems to pulse in tune with your heartbeat. |
頭防具 | ![]() 魔道具 重量 2.00 タイプ: 防具 / 頭 ; ランク3 装備すると: アーマー:+21 回避:+2 (+1 ティアー換算) 反撃ダメージ(近接):13 精神 耐性:+11% 物理 耐性貫通:+25% 物理 ダメージ変化:+18% 暗黒 タレントを習得:+1 Spellslinger クリティカル倍率:+26.83% 被クリティカル時倍率低下: 20.12% 最大スタミナ:+40.25 精神クリティカル率:+5% Spellslinger: Passive - Increase Spellpower by 13.25 (based on Magic) per each enemy you can see in a radius of 2, 布製のトンガリ帽子だ。いかにも魔法使いといった感じがする・・・ |
光源 | ![]() 超能力 重量 2.00 タイプ: 光源 / 光源 ; ランク1 装備すると: 近接追加効果: ・27の魔法系リソースを燃焼させる 能力値変化:+3 腕力/+3 意志 耐性:+12% 酸/+27% 腐敗/+27% 暗黒/+9% 光 ダメージ変化:+15% 自然 被クリティカル時倍率低下: 15.00% 光源範囲:+7 使用するとUnleash a psionic blast, inflicting 142.00 Mind damage in radius 3 (based on Willpower), possibly confusing creatures in the area for 6 turns 充填パワーコストは27(30/30) 真鍮の容器だ。ロウソクの芯が見えており、風除けに油紙で覆ってある。取っ手が付いていて持ち運べる。 |
Inventory
![]() ルーン:瞬転 (距離 8; 非実体化ターン 27; クールダウン 14) 魔道具 重量 0.10 タイプ: 巻物 / ルーン ; ランク1 体に取り込むと: 実効レベル:0.0 使用系統:アクティブ 射程:8 クールダウン: 14 飛行速度:即時命中 使用速度:魔術 (1ターン中の100%) 種別:魔法 タレント説明:視界内の最大 8 マスまでの距離にテレポートします。その後 3 ターン非実体化します。非実体化中は新たに付与されるデバフの持続時間が 27% 減少し、回避が 27 全ての耐性が 27% 増加します。 使用すると肌にルーンを刻む。 魔法のルーンは体表部に刻み、必要に応じて魔法系タレントを会得できる。 |
![]() 魔道具 重量 0.10 ユニーク タイプ: 巻物 / ルーン ; ランク3 体に取り込むと: 実効レベル:0.0 使用系統:アクティブ 射程:近接/自身 クールダウン: 15 飛行速度:即時命中 使用速度:即時使用(1ターン中の0%) 種別:魔法 タレント説明:最大で 630 ダメージまで無効化し、反射する防護シールドを展開します。持続時間は 5 ターンです。 効果量は魔力に依存します。 使用すると肌にルーンを刻む。 銀色のルーンだ。その表面には自身の姿が映っている。 |
![]() 重量 0.10 ユニーク タイプ: 巻物 / 巻物 使用すると封を解いて中を読む。。 魔法の巻物は実に多種多様だ! |
![]() 魔道具 重量 0.10 イベントアイテム タイプ: 巻物 / 書物 Entitles the weilder to one free course at the Angolwen Academy. (Surrender token before commencing study. No refunds for failing courses. Academy not responsible for applicant death, dismemberment, or crippling lifelong injury. Conditions apply.) |
![]() 正体不明 重量 0.10 ユニーク タイプ: 装飾品 / アミュレット ; ランク3 装備すると: 能力値変化:+10 耐久 テレポート耐性:+100% 使用するとタレント:テレポートが発動(充填パワー消費 36 充填値 36/36) : 実効レベル:5.2 充填パワーコスト:充填パワーコスト36(36/36) 射程:10 飛行速度:即時命中 種別:魔法 タレント説明:遠距離のランダムテレポートをします(距離 179 マス以内) タレントレベル4からはテレポート相手を選択できます。 タレントレベル5からはテレポート先を範囲指定できます(半径 14 マス) 指定した範囲が射線外の場合、魔法が完全には発動せずにランダムテレポートする可能性があります。 ランダムテレポートの場合、最低 15 マステレポートします。 距離は魔法パワーに依存します。 この不思議な金属の手はうねっているようだ。あたかも周囲の空間がねじ曲がっているような印象を受ける。 |
![]() 工芸品 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / アミュレット ; ランク3 装備すると: 疲労度:-8% 能力値変化:+8 機敏/+8 賢さ/+5 耐久 HP自動回復:+4.00 スタミナ自動回復:+1.10 移動速度:+10% アミュレットを装備すると首周りがゴージャスに! |
![]() 魔道具 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / アミュレット ; ランク4 装備すると: 反撃ダメージ(近接):10 出血 能力値変化:+9 耐久 耐性貫通:+7% 酸/+7% 腐敗 アミュレットを装備すると首周りがゴージャスに! |
![]() 自然 工芸品 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / アミュレット ; ランク4 装備すると: 疲労度:-9% 能力値変化:+7 腕力/+9 機敏/+9 賢さ/+9 耐久 HP自動回復:+4.00 スタミナ自動回復:+1.30 移動速度:+10% アミュレットを装備すると首周りがゴージャスに! |
![]() 自然 超能力 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク2 装備すると: 能力値変化:+6 賢さ/+5 意志 耐性:+28% 自然 ダメージ変化:+14% 自然 精神パワー:+9 (+3 ティアー換算) 指輪を嵌めるとお手手がゴージャスに! |
![]() 工芸品 超能力 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク2 装備すると: 命中:+12 (+4 ティアー換算) 能力値変化:+6 機敏 耐性:+7% 時空 物理セーブ:+5 (+2 ティアー換算) テレポート耐性:+26% 指輪を嵌めるとお手手がゴージャスに! |
![]() 魔道具 工芸品 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク2 装備すると: 命中:+12 (+4 ティアー換算) 能力値変化:+6 機敏 耐性:+14% 時空 ダメージ変化:+14% 時空 指輪を嵌めるとお手手がゴージャスに! |
![]() 自然 工芸品 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク2 装備すると: 能力値変化:+4 耐久 物理セーブ:+8 (+4 ティアー換算) スタン・凍結耐性:+32% HP自動回復:+5.00 指輪を嵌めるとお手手がゴージャスに! |
![]() 自然 工芸品 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク2 装備すると: アーマー:+12 能力値変化:+6 腕力 耐性:+28% 酸 ダメージ変化:+14% 酸 指輪を嵌めるとお手手がゴージャスに! |
![]() 魔道具 超能力 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク2 装備すると: 能力値変化:+6 意志 精神セーブ:+12 (+4 ティアー換算) 盲目耐性:+32% 赤外線視力:+5 隠密看破:+9 透明視:+13 指輪を嵌めるとお手手がゴージャスに! |
![]() 魔道具 重量 0.10 ユニーク タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク3 装備すると: 能力値変化:+6 賢さ/+6 魔力 耐性貫通:+25% 電撃/+25% 火炎/+25% 神秘/+25% 冷気 ダメージ変化:+25% 電撃/+25% 火炎/+25% 神秘/+25% 冷気 常に与ダメージが神秘、火炎、冷気、電撃ダメージに分割される。 虹色に輝く指輪だ。 |
![]() 魔道具 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク3 装備すると: 能力値変化:+6 賢さ/+6 魔力 魔法パワー:+11 (+2 ティアー換算) 指輪を嵌めるとお手手がゴージャスに! |
![]() 自然 工芸品 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク3 装備すると: 回避:+14 (+5 ティアー換算) 能力値変化:+7 賢さ 耐性:+32% 冷気 ダメージ変化:+16% 冷気 指輪を嵌めるとお手手がゴージャスに! |
![]() 工芸品 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク4 装備すると: 反撃ダメージ(近接):17 自然/17 精神 能力値変化:+7 腕力/+7 意志/+7 耐久 Talents granted by this ego do not have their typical weapon type requirements. このアイテムの発動にはターンを消費しない。 使用するとタレント:必中心眼が発動(充填パワー消費 30 充填値 30/30) : 実効レベル:3.0 充填パワーコスト:充填パワーコスト30(30/30) 射程:近接/自身 飛行速度:即時命中 タレント説明:集中して、敵に攻撃を当てられるようになります。使用すると命中が 73 増加し、視認できていない相手にもペナルティなしで攻撃できます。持続時間は 5 ターンです。 指輪を嵌めるとお手手がゴージャスに! |
![]() solar ストラライトリング(生命) 自然 工芸品 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク4 装備すると: 反撃ダメージ(近接):17 光/17 火炎 能力値変化:+7 機敏 HP自動回復:+17.00 最大HP:+77.00 HP回復倍率:+18% 指輪を嵌めるとお手手がゴージャスに! |
![]() 工芸品 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク4 装備すると: アーマー:+16 能力値変化:+8 腕力 耐性:+9% 出血 切り傷耐性:+44% HP自動回復:+5.00 指輪を嵌めるとお手手がゴージャスに! |
![]() 魔道具 重量 0.10 タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク4 装備すると: 能力値変化:+7 魔力 魔法セーブ:+14 (+5 ティアー換算) 盲目耐性:+44% 赤外線視力:+6 隠密看破:+21 透明視:+21 指輪を嵌めるとお手手がゴージャスに! |
![]() 工芸品 超能力 重量 0.10 ランダムユニーク タイプ: 装飾品 / 指輪 ; ランク5 装備すると: 命中:+17 (+5 ティアー換算) アーマー貫通:+16 回避:+17 (+5 ティアー換算) 近接追加効果: ・27%の確率でアーマーを44%低下 反撃ダメージ(近接):20 酸/16 暗黒 能力値変化:+7 賢さ 耐性:+21% 酸/+10% 時空/+24% 光/+18% 腐敗 ダメージ変化:+12% 酸/+9% 腐敗 物理セーブ:+10 (+5 ティアー換算) テレポート耐性:+50% 光源範囲:+4 使用するとタレント:バックステップが発動 他のチャームが全て10ターンクールダウン: 実効レベル:2.0 充填パワーコスト:充填パワーコスト10(10/10) 射程:7 飛行速度:即時命中 タレント説明:対象から 4 マス離れます。経路上のキャラクターは飛び越します。 近場の射線が通っている場所にしか退がれません(つまり視認できている場所です) 移動後、3ターンの間移動速度が 143% 増加し(これは移動以外の行動を取ると解除されます)矢弾のリロード(可能なら)も行います。 移動速度の上昇量と離れる距離は疲労度が上がると低下します。 指輪を嵌めるとお手手がゴージャスに! |
![]() 条件: - 魔力 24 魔道具 重量 5.00 ユニーク タイプ: 武器 / 杖 ; ランク3 両手で扱う装備だ。 セットアイテムの一部だ。 神秘の力を十二分に理解しなければ、完全なる力を引き出せない。 ベースパワー: 20.0 - 24.0 依存能力値:150% 魔力 攻撃属性:神秘 マスタリー:杖マスタリー 命中超過ボーナス:+2.0%追加発動ダメージ(最大200%) アーマー貫通:+4 攻撃速度:100% 装備すると: ダメージ変化:+20% 神秘 タレント:マスタリー: +0.20 魔術/神秘 タレント クールダウン: マナスラスト (-1 ターン) 魔法パワー:+20 (+4 ティアー換算) 使用するとタレント:魔力増大が発動(充填パワー消費 20 充填値 20/20) : 実効レベル:3.0 充填パワーコスト:充填パワーコスト20(20/20) 射程:近接/自身 飛行速度:即時命中 種別:魔法 タレント説明:魔法系のデバフを 3 種まで解除し、10ターンの間魔法の力で自身を強化します。魔法パワーと魔法セーブが5+(除去したデバフの数×5)増加します。 古竜の骨でできた細身の長い杖だ。至る所に輝く白銀のルーンが刻まれている。まるで内なる強大な力を抑え込んでいるかのような振動音を立てているが、真の力を発揮するには何かが足りないようだ。 |
![]() 条件: - 魔力 24 魔道具 重量 5.00 タイプ: 武器 / 杖 ; ランク3 両手で扱う装備だ。 ベースパワー: 28.0 - 33.6 依存能力値:80% 魔力 攻撃属性:物理 マスタリー:杖マスタリー 命中超過ボーナス:+2.0%追加発動ダメージ(最大200%) アーマー貫通:+4 クリティカル率:+3.5% 攻撃速度:100% 装備すると: 能力値変化:+8 機敏/+14 耐久 耐性:+20% 精神/+12% 火炎 耐性貫通:+25% 精神 ダメージ変化:+28% 腐敗/+18% 火炎 タレントを習得:+1 杖の調整 クリティカル倍率:+25.00% 近・射被弾時に調和値:+0.32 魔法パワー:+13 (+3 ティアー換算) 魔法クリティカル率:+3% 精神クリティカル率:+5% 杖は一流の職人が魔法使い達のために拵えたものだ。 |
![]() エルフ樹の邪術杖(マナ増大) (43 - 52 damage アーマー貫通 5 属性 腐敗) 条件: - 魔力 35 魔道具 重量 5.00 タイプ: 武器 / 杖 ; ランク4 両手で扱う装備だ。 ベースパワー: 25.0 - 30.0 依存能力値:80% 魔力 攻撃属性:物理 マスタリー:杖マスタリー 命中超過ボーナス:+2.0%追加発動ダメージ(最大200%) アーマー貫通:+5 クリティカル率:+4.5% 攻撃速度:100% 装備すると: ダメージ変化:+25% 腐敗 タレントを習得:+1 杖の調整 マナ自動回復:+0.50 魔法パワー:+28 (+6 ティアー換算) 魔法クリティカル率:+4% 使用するとマナが流れ込んでくる(マナの自動回復量が5ターンの間2000%になる) 使用時に全チャームが30ターンクールダウンする。 杖は一流の職人が魔法使い達のために拵えたものだ。 |
![]() 条件: - 魔力 35 魔道具 工芸品 重量 3.00 ランダムユニーク タイプ: 武器 / 杖 ; ランク4 ベースパワー: 25.0 - 30.0 依存能力値:80% 魔力 攻撃属性:物理 マスタリー:杖マスタリー 命中超過ボーナス:+1.0%追加発動ダメージ(最大200%) アーマー貫通:+5 クリティカル率:+4.5% 攻撃速度:100% 装備すると: 命中:+11 (+3 ティアー換算) アーマー貫通:+7 アーマー:+9 重装度:+9% 反撃ダメージ(近接):13 神秘 耐性:+7% 神秘/+12% 時空 耐性貫通:+7% 全 ダメージ変化:+61% 神秘 タレントを習得:+1 杖の調整 物理セーブ:+10 (+5 ティアー換算) 魔法パワー:+28 (+6 ティアー換算) 魔法クリティカル率:+4% 光源範囲:+4 アノーマリーの発生率減少(意志による補正と同じ):+20 杖は一流の職人が魔法使い達のために拵えたものだ。 |
![]() 影の業 (43 - 52 damage アーマー貫通 5 属性 冷気) 条件: - 魔力 35 魔道具 工芸品 重量 3.00 ランダムユニーク タイプ: 武器 / 杖 ; ランク4 ベースパワー: 25.0 - 30.0 依存能力値:80% 魔力 攻撃属性:物理 マスタリー:杖マスタリー 命中超過ボーナス:+1.0%追加発動ダメージ(最大200%) アーマー貫通:+5 クリティカル率:+4.5% 攻撃速度:100% 武器クリティカル時: * 対象の体を破壊して精神速度、詠唱速度、攻撃速度を30%低下させる。 装備すると: クリティカル率:+7.0% 能力値変化:+5 魔力 耐性:+21% 暗黒 耐性貫通:+12% 冷気 ダメージ変化:+12% 自然/+25% 冷気 タレントを習得:+1 杖の調整 最大陽光力:+25.00 最大月光力:+25.00 魔法パワー:+12 (+2 ティアー換算) 魔法クリティカル率:+4% 赤外線視力:+3 透明視:+9 魔法命中時に発動:塵は塵に(確率10% レベル5) 杖は一流の職人が魔法使い達のために拵えたものだ。 |
![]() corrupted ストラライトバトルアクス of banishment (23 - 35 damage アーマー貫通 3) 条件: - 腕力 35 魔道具 重量 3.00 タイプ: 武器 / バトルアクス ; ランク4 両手で扱う装備だ。 ベースパワー: 46.0 - 69.0 依存能力値:120% 腕力 攻撃属性:物理 命中超過ボーナス:+0.2%クリティカル率(最大25%) アーマー貫通:+3 クリティカル率:+7.5% 攻撃速度:100% 武器クリティカル時: * Strike your target with a blast of Arcane energy dealing 166 damage (based on Willpower and Magic). If the target is a horror or a demon, they will also suffer Cold damage in the same amount become slowed (20%) for 3 turns. 追加ダメージ(近接):+13 腐敗 命中時に半径1マスにダメージ: +13 自然 ダメージ追加:+20% ホラー/+24% デーモン 装備すると: 耐性貫通:+13% 腐敗 クリティカル倍率:+37.00% ずっしりとした両手持ちの戦斧だ。 |
![]() 条件: - 腕力 24 魔道具 重量 3.00 タイプ: 武器 / メイス ; ランク3 ベースパワー: 26.0 - 36.4 依存能力値:100% 腕力 攻撃属性:物理 命中超過ボーナス:+0.2%基本ダメージ(最大20%) アーマー貫通:+4 クリティカル率:+1.5% 攻撃速度:100% 武器クリティカル時: * On a Crit, strike your target with a blast of Light dealing 123 damage (based on StreSngth and Magic). If the target is undead, they are also afflicted by Lightburn for the same amount over 3 turns, reducing their armor by 31 for the duration. 追加ダメージ(近接):+8 冷気 命中時に半径1マスにダメージ: +7 電撃 ダメージ追加:+14% 不死者 装備すると: 耐性貫通:+8% 電撃 クリティカル倍率:+22.00% ずっしりとして頭蓋を叩き割るのに良い。 |
![]() ヴォラタンメイス盲目の悪漢 (21 - 30 damage アーマー貫通 6) 条件: - 腕力 48 工芸品 重量 3.00 タイプ: 武器 / メイス ; ランク5 ベースパワー: 44.0 - 61.6 依存能力値:100% 腕力 攻撃属性:物理 命中超過ボーナス:+0.2%基本ダメージ(最大20%) アーマー貫通:+6 クリティカル率:+3.0% 攻撃速度:100% 武器クリティカル時: * The target is poisoned, taking nature damage per turn and decreasing all heals received by 20%%. Damage is based on Cunning. 装備すると: 反撃ダメージ(近接):10 精神 能力値変化:+9 賢さ/+5 魔力 耐性:+12% 精神 耐性貫通:+34% 火炎/+34% 精神/+25% 光 ダメージ変化:+27% 光 透明視:+15 ずっしりとして頭蓋を叩き割るのに良い。 |
![]() charged エルフ樹の弓(酸) 条件: - 機敏 35 - 射撃 魔道具 重量 4.00 タイプ: 武器 / ロングボウ ; ランク4 両手で扱う装備だ。 命中超過ボーナス:+0.2%クリティカル率(最大25%) 攻撃速度:100% 射程:+9 追加ダメージ(射撃):+23 電撃/+26 酸 装備すると: ダメージ変化:+30% 酸 ロングボウは敵に矢を撃つための武器だ。 |
![]() エルフ樹の矢筒(消滅) (9/21 33 - 46 damage アーマー貫通 29) 条件: - 機敏 35 工芸品 重量 3.00 タイプ: 矢弾 / 矢 ; ランク4 ベースパワー: 56.5 - 79.1 依存能力値:50% 腕力, 70% 機敏 攻撃属性:物理 命中超過ボーナス:+0.2%クリティカル率(最大25%) アーマー貫通:+29 クリティカル率:+17.5% 弾数:21 飛行速度:+200% 矢は弓につがえて敵を射抜くためのものだ。 |
![]() スライムのヴォラタンシールド(冬威) (回避 0 アーマー 10, 25 - 27 damage ブロック値 196) 条件: - 盾を装備可能 - 腕力 48 自然 重量 7.00 タイプ: 防具 / シールド ; ランク5 タレントで攻撃時: ベースパワー: 69.5 - 83.4 依存能力値:100% 腕力 攻撃属性:物理 命中超過ボーナス:+2.0%追加発動ダメージ(最大200%) クリティカル率:+5.0% ブロック値:+196 追加ダメージ(近接):+27 冷気 装備すると: アーマー:+10 疲労度:+8% 近接追加効果: ・11%の確率で速度が62%低下 近接反撃効果: ・15%の確率で速度が62%低下 ブロック時: * 192の冷気属性ダメージを与え、半径4マス以内の敵全員を3ターンの間地面に張り付ける(ターン毎に1度だけ発生) 能力値変化:+6 意志 耐性:+15% 冷気 タレントを習得:+1 ブロッキング 手で持って構える防具だ。 |
![]() 魔道具 重量 2.00 タイプ: 防具 / ローブ ; ランク3 装備すると: 耐性:+33% 光/+11% 全 ダメージ変化:+22% 光/+22% 神秘 最大マナ:+70.00 儀式の際に着る服だ。防具としての機能はないが、魔法の力が込められている。 |
![]() 条件: - 腕力 16 工芸品 重量 9.00 ユニーク タイプ: 防具 / 軽鎧 ; ランク2 装備すると: アーマー:+6 回避:+12 (+4 ティアー換算) 疲労度:+7% 能力値変化:+4 耐久 タレント:マスタリー: -0.20 搦手/隠密 最大HP:+40.00 赤外線視力:+3 様々な生物の皮を縫い合わせた鎧だ。眼球や口が所々に残っており、しかもまだ息があるものもある。そうしてこの世の地獄を味わいながら苦鳴を発しているのだ。 |
![]() 条件: - 腕力 16 工芸品 重量 9.00 タイプ: 防具 / 軽鎧 ; ランク3 装備すると: アーマー貫通:+10 アーマー:+6 回避:+49 (+13 ティアー換算) 疲労度:+8% 能力値変化:+7 腕力/+13 耐久 耐性:+24% 酸 ダメージ変化:+27% 物理 物理セーブ:+38 (+18 ティアー換算) 切り傷耐性:+27% HP回復倍率:+27% レザーアーマーだ。 |
![]() archaic 強化レザーアーマー of Malphas (回避 12 アーマー 7) 条件: - 腕力 18 魔道具 工芸品 重量 9.00 タイプ: 防具 / 軽鎧 ; ランク4 装備すると: アーマー:+7 回避:+12 (+4 ティアー換算) 疲労度:+8% 能力値変化:+8 魔力/+8 耐久 クリティカル倍率:+18.00% 魔法セーブ:+22 (+7 ティアー換算) 魔法パワー:+5 (+1 ティアー換算) 魔法クリティカル率:+3% 精神パワー:+5 (+2 ティアー換算) 精神クリティカル率:+3% レザーアーマーだ。 |
![]() sigiled 強化レザーアーマー(耐冷) (回避 12 アーマー 7) 条件: - 腕力 18 反魔法 工芸品 重量 9.00 タイプ: 防具 / 軽鎧 ; ランク4 装備すると: アーマー:+7 回避:+12 (+4 ティアー換算) 疲労度:+8% 耐性:+22% 冷気/+11% 時空/+13% 精神/+13% 神秘 被ダメージ減少:+11% ホラー レザーアーマーだ。 |
![]() アエルスティル太陽の罵り (回避 20 アーマー 8) 条件: - 腕力 20 自然 工芸品 重量 9.00 ランダムユニーク タイプ: 防具 / 軽鎧 ; ランク5 装備すると: アーマー:+8 回避:+20 (+6 ティアー換算) 疲労度:+8% 反撃ダメージ(近接):13 酸/6 時空 耐性:+25% 酸/+20% 時空/+15% 光 耐性貫通:+15% 酸/+34% 時空 ダメージ変化:+12% 時空 クリティカル倍率:+19.00% 最大HP:+51.00 魔法パワー:+5 (+1 ティアー換算) 魔法クリティカル率:+3% 精神パワー:+5 (+2 ティアー換算) 精神クリティカル率:+3% 光源範囲:+4 レザーアーマーだ。 |
![]() 条件: - プレートアーマーが装備可能 - 腕力 35 自然 反魔法 重量 17.00 タイプ: 防具 / プレートアーマー ; ランク3 装備すると: アーマー:+11 疲労度:+22% 耐性:+27% 酸/+7% 物理/+24% 火炎/+11% 電撃/+11% 冷気 被ダメージ減少:+11% デーモン タレント クールダウン: 突撃 (-5 ターン) 武器解除耐性:+32% スタン・凍結耐性:+30% ノックバック耐性:+32% 板金鎧だ。 |
![]() 焦炎のストラライトプレートアーマー (回避 0 アーマー 13) 条件: - プレートアーマーが装備可能 - 腕力 48 魔道具 重量 17.00 タイプ: 防具 / プレートアーマー ; ランク4 装備すると: アーマー:+13 疲労度:+22% 追加ダメージ(近接):20 酸/18 火炎 反撃ダメージ(近接):15 酸/14 火炎 耐性:+18% 酸/+26% 火炎 板金鎧だ。 |
![]() 工芸品 重量 2.00 ユニーク タイプ: 防具 / 頭 ; ランク1 装備すると: 呼吸可能:水 This cap looks quite plain, but is imbued with a water-breathing enchantment. |
![]() 工芸品 重量 2.00 タイプ: 防具 / 頭 ; ランク3 装備すると: 回避:+2 (+1 ティアー換算) 近接追加効果: ・27%の確率で速度が62%低下 ・27%の確率で各種セーブと回避を34低下 耐性:+36% 火炎/+21% 光/+7% 神秘 ダメージ変化:+40% 自然/+24% 精神 タレントを習得:+1 Citadel 最大HP:+120.00 HP回復倍率:+27% Citadel: Passive - Increases Resistance to all damage by 5.73% per each enemy you can see in a radius of 2, to a maximum of 30%. The increase is based on the average of your Strength, Cunning, and Constitution stats. 布製のトンガリ帽子だ。いかにも魔法使いといった感じがする・・・ |
![]() 魔道具 重量 2.00 タイプ: 防具 / 頭 ; ランク3 装備すると: 回避:+2 (+1 ティアー換算) 能力値変化:+13 魔力/+6 意志 魔法セーブ:+11 (+4 ティアー換算) 魔法パワー:+5 (+1 ティアー換算) 布製のトンガリ帽子だ。いかにも魔法使いといった感じがする・・・ |
![]() 重量 0.00 タイプ: 宝石 / 黒の宝石 ; ランク1 装備すると: 能力値変化:+1 腕力/+1 機敏/+1 魔力/+1 意志/+1 賢さ/+1 耐久 アイテムに埋め込むと: 能力値変化:+1 腕力/+1 機敏/+1 魔力/+1 意志/+1 賢さ/+1 耐久 潜在属性:酸 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 重量 0.00 タイプ: 宝石 / 緑の宝石 ; ランク1 装備すると: 回避:+2 (+1 ティアー換算) 物理セーブ:+2 (+1 ティアー換算) 魔法セーブ:+2 (+1 ティアー換算) 精神セーブ:+2 (+1 ティアー換算) アイテムに埋め込むと: 回避:+2 (+1 ティアー換算) 物理セーブ:+2 (+1 ティアー換算) 魔法セーブ:+2 (+1 ティアー換算) 精神セーブ:+2 (+1 ティアー換算) 潜在属性:自然 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 重量 0.00 タイプ: 宝石 / 黄の宝石 ; ランク1 装備すると: 光源範囲:+4 赤外線視力:+4 アイテムに埋め込むと: 光源範囲:+4 赤外線視力:+4 潜在属性:光 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 重量 0.00 タイプ: 宝石 / 黄の宝石 ; ランク1 装備すると: アーマー:+1 耐性:+1% 全 アイテムに埋め込むと: アーマー:+1 耐性:+1% 全 潜在属性:光 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 重量 0.00 タイプ: 宝石 / 青の宝石 ; ランク2 装備すると: アーマー:+2 耐性:+2% 全 アイテムに埋め込むと: アーマー:+2 耐性:+2% 全 潜在属性:電撃 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 重量 0.00 タイプ: 宝石 / 青の宝石 ; ランク2 装備すると: 能力値変化:+2 腕力/+2 機敏/+2 魔力/+2 意志/+2 賢さ/+2 耐久 アイテムに埋め込むと: 能力値変化:+2 腕力/+2 機敏/+2 魔力/+2 意志/+2 賢さ/+2 耐久 潜在属性:電撃 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 重量 0.00 タイプ: 宝石 / 青の宝石 ; ランク2 装備すると: 回避:+4 (+1 ティアー換算) 物理セーブ:+4 (+2 ティアー換算) 魔法セーブ:+4 (+2 ティアー換算) 精神セーブ:+4 (+2 ティアー換算) アイテムに埋め込むと: 回避:+4 (+1 ティアー換算) 物理セーブ:+4 (+2 ティアー換算) 魔法セーブ:+4 (+2 ティアー換算) 精神セーブ:+4 (+2 ティアー換算) 潜在属性:電撃 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 重量 0.00 タイプ: 宝石 / 紫の宝石 ; ランク2 装備すると: クリティカル率:+2.0% ダメージ変化:+4% 全 魔法クリティカル率:+2% 精神クリティカル率:+2% アイテムに埋め込むと: クリティカル率:+2.0% ダメージ変化:+4% 全 魔法クリティカル率:+2% 精神クリティカル率:+2% 潜在属性:神秘 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 重量 0.00 タイプ: 宝石 / 黒の宝石 ; ランク3 装備すると: 能力値変化:+3 腕力/+3 機敏/+3 魔力/+3 意志/+3 賢さ/+3 耐久 アイテムに埋め込むと: 能力値変化:+3 腕力/+3 機敏/+3 魔力/+3 意志/+3 賢さ/+3 耐久 潜在属性:酸 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 重量 0.00 タイプ: 宝石 / 青の宝石 ; ランク3 装備すると: 回避:+6 (+2 ティアー換算) 物理セーブ:+6 (+3 ティアー換算) 魔法セーブ:+6 (+2 ティアー換算) 精神セーブ:+6 (+2 ティアー換算) アイテムに埋め込むと: 回避:+6 (+2 ティアー換算) 物理セーブ:+6 (+3 ティアー換算) 魔法セーブ:+6 (+2 ティアー換算) 精神セーブ:+6 (+2 ティアー換算) 潜在属性:電撃 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 重量 0.00 タイプ: 宝石 / 緑の宝石 ; ランク3 装備すると: アーマー:+3 耐性:+3% 全 アイテムに埋め込むと: アーマー:+3 耐性:+3% 全 潜在属性:自然 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 重量 0.00 タイプ: 宝石 / 赤の宝石 ; ランク3 装備すると: クリティカル率:+3.0% ダメージ変化:+6% 全 魔法クリティカル率:+3% 精神クリティカル率:+3% アイテムに埋め込むと: クリティカル率:+3.0% ダメージ変化:+6% 全 魔法クリティカル率:+3% 精神クリティカル率:+3% 潜在属性:火炎 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 重量 0.00 タイプ: 宝石 / 白の宝石 ; ランク3 装備すると: スタン・凍結耐性:+30% アイテムに埋め込むと: スタン・凍結耐性:+30% 潜在属性:冷気 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 重量 0.00 タイプ: 宝石 / 赤の宝石 ; ランク4 装備すると: 能力値変化:+4 腕力/+4 機敏/+4 魔力/+4 意志/+4 賢さ/+4 耐久 アイテムに埋め込むと: 能力値変化:+4 腕力/+4 機敏/+4 魔力/+4 意志/+4 賢さ/+4 耐久 潜在属性:火炎 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 魔道具 重量 0.00 ユニーク タイプ: 宝石 / 七色の宝石 ; ランク3 装備すると: 能力値変化:+5 魔力/+5 耐久 ダメージ変化:+10% 電撃/+10% 火炎/+10% 冷気 タレント:マスタリー: +0.20 機人/神秘 アイテムに埋め込むと: 能力値変化:+5 魔力/+5 耐久 ダメージ変化:+10% 電撃/+10% 火炎/+10% 冷気 タレント:マスタリー: +0.20 機人/神秘 潜在属性:電撃 This cracked gemstone looks faded with age. It appears to have once been the eye of a golem. |
![]() 魔道具 重量 1.00 ユニーク タイプ: 宝石 / 白の宝石 ; ランク3 所持していると: 光源範囲:+1 潜在属性:光 使用するとmap surroundings within range 20 充填パワーコストは30(30/30) The first Halfling mages during the Age of Allure discovered how to capture the Sunlight and infuse gems with it. This star is the culmination of their craft. Light radiates from its ever-shifting yellow surface. |
![]() 重量 0.00 タイプ: 錬金宝石 / 黒の宝石 ; ランク1 宝石弾で使うと: 宝石弾ダメージ +5% 宝石は売ってお金に換えてもいいし、魔術の用途にも使える。 |
![]() 工芸品 重量 3.00 タイプ: 道具 / ツルハシ ; ランク1 装備すると: 命中:+40 (+12 ティアー換算) アーマー貫通:+14 物理パワー:+40 (+18 ティアー換算) アーマー:+8 反撃ダメージ(近接):8 電撃 能力値変化:+3 腕力/+4 機敏 耐性貫通:+20% 物理 ダメージ変化:+12% 電撃 物理セーブ:+24 (+12 ティアー換算) 光源範囲:+4 所持していると: タレントを習得:+1 掘削 このアイテムの発動にはターンを消費しない。 使用するとタレント:必中心眼が発動 他のチャームが全て26ターンクールダウン: 実効レベル:2.0 充填パワーコスト:充填パワーコスト26(26/26) 射程:近接/自身 飛行速度:即時命中 タレント説明:集中して、敵に攻撃を当てられるようになります。使用すると命中が 57 増加し、視認できていない相手にもペナルティなしで攻撃できます。持続時間は 4 ターンです。 壁を掘ったり木を切り倒したりして道を作る道具だ。 |
![]() 正体不明 重量 1.00 イベントアイテム タイプ: オーブ / オーブ 使用するとポータルを起動する 充填パワーコストは10(30/30) 宝玉の中に遠くの景色が映っては消え明滅を繰り返している。中にはこの世のものではない風景も存在している。ポータルの起動に使えるかもしれない。 |
![]() 正体不明 重量 1.00 イベントアイテム タイプ: オーブ / オーブ 所持していると: アイテムを自動的に鑑定してくれる。 |
![]() 正体不明 重量 2.00 イベントアイテム タイプ: 箱 / シェール・タル 所持していると: 使用すると変換装置内のアイテムを変換する(階層を移動する際に自動的に実行されます) 充填パワーコストは0(1000/1000) 大いなる力を秘めたシェール・タル古代遺跡の付属装置だ。アイテムを入れるとコアに送られて分解され、城塞のエネルギーになる。副産物として金が生成されるが、城塞の役には立たないので送り返される。 この装置を所持していると、足元のアイテムが自動的に収納されていく。収納したまま現在の階を去ると、中のアイテムは自動的にエネルギーに変換されてしまう。取っておきたいアイテムは変換前にアイテム欄から取り出しておかなければならない。また、収納しているアイテムの重さは0となる。 |
![]() 正体不明 重量 2.00 イベントアイテム タイプ: チャーム / ロッド 使用すると40ターン後にワールドマップへ帰還する。 充填パワーコストは202(400/400) 隅から隅までヴォラタンでできており、空間を捻じ曲げる魔力が封じ込まれている。風の噂には聞いていたが、冒険者垂涎のこの一品があれば、旅が非常に楽になるだろう。 |
![]() ★ハニーグレイル 自然 重量 2.00 ユニーク タイプ: チャーム / トーテム ; ランク4 装備すると: 能力値変化:+5 腕力 耐性:+10% 自然 ダメージ変化:+5% 物理 タレントを習得:+1 バトルトランス 物理セーブ:+10 (+5 ティアー換算) HP自動回復:+0.15 HP回復倍率:+10% 木の杯だ。定期的にドロリとした樹液のようなものが溢れてくる。飲むと力が溢れ、感覚が鋭敏になる。 |
Achievements
By Yrguek シャローレ 魔導士 レベル32
26 篝火の月 123 year of Ascendancy at 13:25 see stats
By Yrguek シャローレ 魔導士 レベル17
2 崩壊の月 122 year of Ascendancy at 11:32 see stats
By Yrguek シャローレ 魔導士 レベル20
1 再生の月 123 year of Ascendancy at 11:43 see stats
By Yrguek シャローレ 魔導士 レベル35
51 黄昏の月 123 year of Ascendancy at 17:16 see stats
By Yrguek シャローレ 魔導士 レベル22
11 再生の月 123 year of Ascendancy at 09:48 see stats
By Yrguek シャローレ 魔導士 レベル33
29 篝火の月 123 year of Ascendancy at 04:00 see stats
By Yrguek シャローレ 魔導士 レベル35
68 篝火の月 123 year of Ascendancy at 13:49 see stats
Log
グローララ ヤングフェイトスパイダー はYrguekに(92 タイムシールド), 0 冷気ダメージを与えた(合計0)
ルーン:マナ増大のクールダウン完了。
ディスペルのクールダウン完了。
フレイムのクールダウン完了。
グローララ ヤングフェイトスパイダー の理力攻撃がクリティカル!
グローララ ヤングフェイトスパイダー の理力攻撃がクリティカル!
グローララ ヤングフェイトスパイダー の思念戦闘はYrguekに(314 タイムシールド), 0 自然, (107 タイムシールド), 0 物理ダメージを与えた(合計0)
Yrguekはフレイムを唱えた。
グローララ ヤングフェイトスパイダー は燃え上がった!
グローララ ヤングフェイトスパイダー は肉体修復を使った。
グローララ ヤングフェイトスパイダー の火は消えた
グローララ ヤングフェイトスパイダー は治った!
Yrguekはグローララ ヤングフェイトスパイダー に37 神秘, 103 火炎ダメージを与えた(合計139)
グローララ ヤングフェイトスパイダー は393回復を受けた。
グローララ ヤングフェイトスパイダー は冷熱オーバードライブを使った。
Yrguekは大魔法オーブを唱えた。
Yrguekは超元素砲を唱えた。
Yrguekの魔法がクリティカル!
グローララ ヤングフェイトスパイダー 's telekentically-wielded mindstar releases a psionic blast that intercepts the damage!
グローララ ヤングフェイトスパイダー の理力攻撃がクリティカル!
タイムシールドが崩壊した!
Yrguekの周囲で時間の構造が安定化した。
強力な時間軸のエネルギーが回復の場を生成した
Yrguekはデバフ・混乱に耐えた!
Yrguek's 超元素砲 is disrupted by a psionic blast!
Yrguekは魔力の渦を唱えた。
Yrguekの魔法がクリティカル!
グローララ ヤングフェイトスパイダー は魔力の渦に巻かれた!